パソコンサークル新年会!心躍るお茶会のお誘い | 男前ふじ代の愛と笑顔の「わくわく夢工房」

男前ふじ代の愛と笑顔の「わくわく夢工房」

介護を受けちゃいかーん!それが社会貢献だべ?死ぬまで自分らしく。本気で考えようよ。介護予防・予防医学・代替医療。

{6EFC9973-E4FB-4C9D-AA48-58D6E95E95FD}
 
千葉は暖かいほうですが、ここ数日とても冷え込みます。
それでも、今日は風がなく日差しがあったので薄いコートで十分でした。
 
今年初めてのパソコンサークル。
こはるさんのお土産!
美味しかった!(⌒∇⌒)
 
最近は観光土産もおいしくなりましたネ。
ごちそうさまでした~(^^♪
 
{615FF299-FE46-4315-A3B9-B91B3C6E7B5F}
 
皆さん、年末年始とても忙しかったご様子。
今年は喪中はがきも来なかったし、年に一度家族が集まるので大変だけど良い時間を過ごされたようで良かったナって思います。
 
{F3B40ACF-8AC5-40B0-92D0-FAF3FB610433}
 
暮れから年明けまではブラジルの留学生を各家庭で受け入れたそうで、お布団やお風呂、お食事、、、いろいろと気を使ったようですが、とても良い日本の思い出となったでしょうネ。
そしてこれって、その子供たちがこれからどう考えて生きていくかにとても大きな影響を与えたはず。
すごい貢献だと思う。
 
そんなサークルのみんなでの新年会は、蟹工船というカニ料理のお店です。
なんともお上品な盛り付けでした。
 
紫いものお豆腐はデザートのようなほんのりした甘さがあって美味しかった。
カニの刺身は甘かった。でもカニもエビも火を通したほうが好きなんだなぁ~。

 

{07D96767-6735-43F6-BB30-71B809768376}

 

カニシュウマイ!せいろを開けると・・・

ポツンと鎮座ましましておられました(笑)

お味は。。。うーん・・・カニの風味あまりなくて今市でした。

 

{9CDE9FAF-2023-44EA-B0F4-94FB84EFB3A3}
 
おしゃべりしながら、あっという間に完食!
ご馳走になってありがとうございました。
みんな揃ってのお食事タイムは幸せ~な時間でした。
今年も頑張って通います!のでヨロシクお願いします。
 
で・・・いつも食べないお昼ご飯を頂いたらお腹すいちゃって(笑)
そのあとはパソコン個人レッスンが2件あったので、隙間時間に外食です。
 
丸亀製麺でおうどん!
私は数回行ったことがあって、麺はシコシコ、もっちり。
お出汁は色は薄くてもしっかり出汁が出ていてすごく美味しい!
安いし文句ないわ”!おススメ!って、初体験の宇宙人をお供に、いざ!
 
楽しいんだよね。素うどんを頼んで天ぷらを選んで、自分でネギ・ごま・天かすをトッピング。
お出汁を注いで!
 
あれ?
麺がゆるい・・・出汁の味が薄くて。。。深みがない。
うーん・・・何かが変わったの??
 
お腹は大満足でした。
 
{9D181837-6A9F-406E-AC66-17188F4E1703}

 

帰り道はハードオフに寄って楽器を物色。

32GBのUSBメモリーが800円だったのでゲット!

デスクトップパソコン整理したかったからラッキー♪

 

そしてブックオフで欲しかった本を発見!

格安でゲットです!

 

良い一日だったなぁ。

 

片道40分車を走らせてパソコンサークルへ!

謝礼をいただいてお土産を頂いてそのうえカニ料理をご馳走になりました。

 

山の湧水をいっぱい汲んできました。

日本の名水選のお水が無料です!

これで1週間たっぷり使えます。お料理にもてっちり(フグ)のお水にも♪

 

欲しいものが安く手に入りました。

 

久しぶりの友人からline頂きました!

そしてさっきも九州は福岡のいとこから。

埼玉の友人から。

どうしたことでしょ。というか、、私もここ数日彼女たちを思っていたんです。

 

遠く離れていても、しばらく連絡しなくても私のことを思ってくれる人がいるって、とっても嬉しいです。

 

色々と思うことが沢山あって、わくわくしています。

 

ブラジルの子供たちには直接会ってないけど、12月には国際交流協会のボランティアをしたり、今年は韓国料理店の韓国の方に会ったり、なんか外国人とのご縁が深まりそうな一年です。

 

私は留学経験はないけど、海外旅行や韓国の友人宅に10日ほど滞在した経験は「常識」ってなんだろう?
人の目を気にして他人軸で生きてきた今までは何だったの?
NOといえず苦しんできたこれまでは、どうだったの?
自問自答して、男前になる大きなきっかけでもありました。
 
2017年を転機にしたい人。
お食事しながらお話ししましょう。
 

四次元的な私の男前ぶりを見に来てくださいね~

東京からもバス1本!お台場を見ながらレインボーブリッジを渡り、アクアラインで東京湾を渡って来てくださいね。

具体的な内容は明日発表します!

 

2017年ウルトラ波動を引き出し引き寄せるためのご褒美お食事会コーヒー
2月18日(土)11:00~14:00 1回目
2月24日(金)13:00~16:00 2回目 1回のみでも2回でもご自由にご参加ください。
参加費:2,000円 飲食代は自己負担でお願いします。
場所:千葉県君津市・木更津市・富津市の飲食店 お申し込みの方にお知らせします。
これから何か始めたい人、始めたけどつまづいている人、お茶しながら楽しくお話ししましょう。目からウロコ!人生変わります!
右矢印お申し込みはここをクリック
http://ws.formzu.net/fgen/S69842410/
お電話でも受付いたします。 080-3758-0224
義理チョコ一緒に男前に2017年を過ごしましょう!お待ちしています!男前ふじ代