*ファンランはダートで!これは足袋が必要だっ!!* | 京美鍼〜結び〜体と心、人と人、様々な出会いを結んでいく場所です。

京美鍼〜結び〜体と心、人と人、様々な出会いを結んでいく場所です。

自然療法を身近に。
京美鍼では全国で初となる
ホリスティックリメディアルマッサージと
鍼灸を融合させたサロンです。

「ねぇねぇ!こんなんあるらしいよ。一緒に走らない?走る人



と、運動不足で絶賛激太り中ぶーぶーの旦那さんに誘われ、

10月4日日曜日晴れ兵庫県は園田競馬場馬クローバーで初開催された

サンケイスポーツ企画のダートランINそのだけいば」に

参加して参りました。

{A858E35B-06D6-4943-9196-485E270A3724:01}

{D0E1FA38-1E3C-4298-A4D1-F0B18FCE59AA:01}



普段はお馬さんが走っているダート(土と砂の道)をこの日は

マラソン用に使えるということで

沢山のランナーさんが集まりました。その数約2000人!!



競馬レースのように出走ゲートからスタートしたKIDSの部ではニコクローバー

300メートルの道のりを小学生やもっと小さい子供たちが駆けていきました。女の子男の子DASH!

最後に走っていた3歳児の男の子はゴールテープの下をくぐってゴールしていました旗ほし( ^ω^ )可愛い!



MCは普段からこの競馬場の実況をされている名物アナウンサーカラオケ

競馬レースのような実況をされ会場は大盛り上がりでした!!

{CFB2A938-8CA8-4308-AF80-98A0ED7B34D2:01}



他にも、園田競馬場のキャラクター「そのたん」や、「マキバオー」が登場しておりました。爆笑


KIDSの部の次はファンラン男子・女子の5km!

ついに私たちが参加する部です!


競馬場を約3周します。途中ダートのコースから芝のコースになりキラキラ

給水ポイント給水旗なども用意されていました。



スタート前には数百人の参加者が集まりました!が、砂と土の道は

足元を包みこんでいきます。スニーカー!!


その時、目に飛び込んできたのは足袋のようなスニーカーを

履いていらした参加者の方でした。



絶対走りやすいと思いながら

レースはスタート!!



ワン―スのィーやラインキングの仮装など

されている方も真剣に走っていらっしゃいました。走る人



途中なんども足をもっていかれながら

給水ポイント給水で体力を回復しながらなんとか

完走できました。ヽ(゚◇゚ )ノ

タイムは下から数えたほうが早いです口笛


10年ぶりに走る5kmは最後頭がくらくらしましたが、是非次はしっかり練習して参加したいと思いました!

{D2C8B68D-2A57-4946-BDA2-0183C80DDF2B:01}




この部の1位の方は5kmの道のりを17分で走っていらっしゃいました。走る人走る人



最後は20kmの道のりを4名以上のチーム戦で競う、

チーム対抗マラソンリレーでした。

現役のジョッキーさんも参加され

これはものすごく盛り上がっていて、

是非来年は10人ほどで参加したいと思いました。(^∇^)


完走証も頂き、満足でした!!

{3CAD5090-A91B-4D6F-BA5C-D6A24B12A8CE:01}





ご興味ある方!第二回目があればチームで是非参加しましょう!!


次の日産経WESTにて掲載されていた記事はこちらから馬晴れ





その日の疲れはその日のうちに!!


10/25◆銭湯お灸講座◆についてはこちらから

お灸お灸に興味ある方、銭湯温泉好きの方。

ご参加お待ちしております(‐^▽^‐)


【今後開催予定講座】
11月28日(土)すがすがしい朝活お灸講座

12月6日(日)コラボ企画「コツコツ頑張る産後骨盤ケア&お灸と子宮力」
(近日告知予定)



これまでの講座レポート

okyu第一回お灸講座「アナタと冷えの女王」自宅で簡単冷え性対策

お灸第2回お灸講座「アナタと冷えの女王ときどき花粉王子」自宅で簡単花粉対策

お灸第3回お灸講座「肩こりとの上手な付き合いカタ」自宅で簡単肩こり対策

お灸第4回お灸講座「アナタと冷えの女王とリンパ城」自宅で簡単むくみ対策

okyu第5回お灸講座「美肌娘と肌男くん」自宅で簡単美肌アップケア

お灸第6回お灸講座「肩こりとの上手な付き合いカタ」自宅で簡単肩こり対策

お灸第7回お灸講座「目指せ!アスリートな腸」自宅で簡単便秘対策
お灸第8回お灸講座「目指せ!すこ~しも辛くない足」自宅で簡単むくみ対策

ご質問やお問い合わせは→こちらから


お申込みフォームはこちらから



お灸講座はお一人参加の方が多いですが、

ご家族で参加される方もいらっしゃいます。




お灸講座にはこれまで

京都市・亀岡市・神戸・佐賀県・韓国から

お越しになられています




ほねつぎ賢心 京美鍼

地下鉄東西線 西大路御池駅2番出口を北に徒歩2分
JR円町駅、阪急西院駅から徒歩約10分
JRと阪急からは(西大路御池行きのバスが出ています。)
フリーダイヤル:0120-367-840   

  営業時間10:00~20:00 (最終受付時間)

定休日(日曜日、祝日)

 10月10日、24日土曜日も営業中!(土曜日 9:00~17:00)

お問い合わせフォームこちらから

ご予約フォームこちらから

何かお悩みなどございましたら、お気軽にご相談くださいませ。毎日を素敵に✦*