*その12室には京都が満載* | 京美鍼〜結び〜体と心、人と人、様々な出会いを結んでいく場所です。

京美鍼〜結び〜体と心、人と人、様々な出会いを結んでいく場所です。

自然療法を身近に。
京美鍼では全国で初となる
ホリスティックリメディアルマッサージと
鍼灸を融合させたサロンです。

一歩足を踏み入れたそこは
古都KYOTOを五感で感じられる
そんな素敵な場所でした。
{1BE930A4-8769-42F7-B5AF-1FB649CF7922}




こんにちは!京都から鍼灸の輪を広げる活動をしております。鍼灸師のふでやす りかと申します。


先日、いつもお世話になっており、心の友である
モデル会社経営の友人に誘って頂き、
hotelヴィラ三条室町のレセプションへ。
ホテルの中を隅々まで拝見させて頂きました。

{AE7AA044-6DEF-4745-BB4F-9B4BEA542D8D}


現在オープンされたこちらのホテルは、
京都 出版社のLeafさんがプロデュースされ、コンパクト・ラグジュアリーな空間が広がっています。

お部屋は全部で12室。



階ごとに永楽屋細辻伊兵衛商店さんの手ぬぐいが飾られていて、京都の夏が彩られていました。
{8B0F8BE5-B2D3-425C-ACD5-2404B6D203B7}




お部屋ではさらに優雅な空間が広がり、
おもてなしのお茶などは一保堂さんが置かれていました。

{606CAC16-6F90-4EF6-A5A1-87F7B78BEFDF}



シャンパンゴールドのカバーが輝く寝具。

ベッドもフカフカで良質な睡眠が得られるだろうなと感じたこちらのベッドは高級寝具ブランドのIWATAさんベッドでした。

{58259DE9-1449-4F84-A440-EB7E24B3F5EE}

人は人生の3分の1を睡眠に費やすといいます。
こちらのベッドではその3分の1の中でも最上級な眠りが味わえそうです。





2階にあるお部屋。
そこのお部屋には螺旋階段がありました。
降りて1階にいくと・・・

そこには素敵なバスルームが!!

{E1D4E4F1-FC8A-4028-A609-50AD406BB022}



小さなお庭には枯山水。

{697BEDA2-C874-44FF-9C5B-F2693312CC2F}



バスルームにちょこん。といるアヒル達も存在感を醸し出しておりました。
{008ED4C6-BE82-4C5A-9331-E74AACB39C6C}




入浴剤などには、京のくすり屋さんのものがあったりと隅々まで京都でいっぱい。

{6059BFA8-0663-4E2B-A90A-1A3A3E9C9072}


祇園祭間近ということもあって
お囃子の音も聞こえるとか。


ちょうど山鉾である
役行者山(えんのぎょうじゃやま)が
すぐ近くにたつのも観れる場所でした。

{07A21414-42AF-4DBD-8AC8-4B1F84A5C472}





ぜひ、京都でお泊まりの際は、
ホテル ヴィラ三条室町までむらさき音符ピンク音符ブルー音符



{0F83F30F-9697-4998-9059-9A0212039F34}


1階は素敵なラウンジになっていました。






今年初のビアガーデル気分を満喫シャンパンロゼワイン

{CFA3EE7C-13FF-40AF-BF50-E63C54394035}



楽しいひと時をありがとうございました。