イケ!イケ!!医健!!!≪京美鍼≫ | 京美鍼〜結び〜体と心、人と人、様々な出会いを結んでいく場所です。

京美鍼〜結び〜体と心、人と人、様々な出会いを結んでいく場所です。

自然療法を身近に。
京美鍼では全国で初となる
ホリスティックリメディアルマッサージと
鍼灸を融合させたサロンです。

1月のブログを整理していてでてきました。

昨日も講師する機会があり、この時の気持ちを大切にしていきたいと思います(*^-^*)

 

 

商売繁盛で笹もってこ~~い!



 

1月11日に残り福をいただきに恵比寿神社に行ってまいりました。

笹を買って向かった先は母校の京都医健専門学校。

 



本日はここで特別ゼミをさせていただきました。

『美容鍼の知っている世界・知らない世界』

 

と題したゼミは現場の声を生徒に聞かせてやって!という熱い先生の要望で実現しました。

 



出産前まではお灸講座を月に一度やっていましたが、約1年ぶりの講座でしたので緊張いたしました。

ただ、壇上にたつと、そこには真剣な表情の学生さんのお顔がありました。

 




私のやる気はさらにチャーージされ、お灸講座のときを思い出していました。

 

参加してくださった32人の生徒さんのお一人お一人のお顔とお名前が知りたく

10秒自己紹介をしていただきました。

 


想像していた以上にみなさん、夢や将来のビジョンがあり、お聞きするだけでわくわくしました。

 

あっという間の90分でした。

 

最後に恩師の菊井先生にお会いできました。

 





筆保「私、あんな感じでよかったですかね?もっと話したいことたくさんたくさんあったんですが、90分にまとめるのは

難しいですね。先生、尊敬します。」

 

 

菊井先生「あんた、話すんうまいな!あんな感じでええんや。私みたいなベテランになると、教室は入って3秒くらいで雰囲気わかるし、あんたのセミナー10秒くらいしか見てないけど(笑)楽しいのは伝わった!!」

 


筆保「先生の授業もっと受けたかったと卒業してから感じます。」

 


菊井先生「すべて伝えなくていいよ。伝えすぎると頭いっぱいになって逆になにも入らないし。不完全燃焼くらいでええねん。私が大切にしていることは、なにかひとつみんなにお土産をと思ってる。その授業、そのセミナーでなにか1つでもその人がもって帰れるようにいつもしているよ。」

 


との言葉は、私の中にすっと入っていきました。

 

 


そっか!すべて伝えなくてもいいのか!!


その日はわたしも母校と菊井先生からお土産をもらいいました。

 

このことを大切に次回も依頼あればかけつけます!

京都医健専門学校いい学校です!


 

 


追伸、

来年は舞妓さんから笹をもらおうかな。