2人目の出産エピソード④完結 | 京美鍼〜結び〜体と心、人と人、様々な出会いを結んでいく場所です。

京美鍼〜結び〜体と心、人と人、様々な出会いを結んでいく場所です。

自然療法を身近に。
京美鍼では全国で初となる
ホリスティックリメディアルマッサージと
鍼灸を融合させたサロンです。

二人目の出産秘話エピソード①

二人目の出産秘話エピソード②

二人目の出産秘話エピソード③

 



分娩室から手術室までの数十歩が長い長い道のりです。


(イメージ図)



産婦人科の先生も苦しむ私に頑張れーの意味も込めて満面の笑みを下さいました。


\\\\٩( 'ω' )و ////キラキラファイトよー


ほんとこんな絵文字の感じに思えました!笑




手術室に通され、足を固定され


「ふーふーガーンガーンガーンガーンガーン。ゔーーーー。」


と悶える私。



助産師さん「もう頭でてきているしねー。」


目を閉じ呼吸をする私に。


大きな陣痛の波が押し寄せます。



私「ゲローゲッソリポーン滝汗ゲッソリゲロー!!!!!!!!!!




担当の先生「ふでやすさん!!目を硬くつぶっちゃいかん!!」「お尻もおろしてー!!」



助産師さん「そーよー!!目を開けてー!!しっかり呼吸してーーー」

「お尻浮かしたらだめー!!今、力んだら赤ちゃんもしんどいからねー!!」


いろんな情報処理が必要でしたが


私「パカっ!!!!!!ゲロー

と、目を開けたつもりが口も大きく連動して開き


目も口もMax開けた状態で旦那と目があいました。






後に「くるみ割り人形的な感じだった。」と旦那は
証言しておりました。





お尻を下ろすのがなかなか個人的に今回しんどくて。
何度も注意されました。

変に力むと赤ちゃんにしっかり酸素がいかないようです。


ラストは

「下を見てご覧ー。」

と担当の先生に誘導されながら苦しみながら下を見ると我が子がでてきているところでした。

そのあとは秒でするーーーーんっと
でてき、


「おぎゃーーーーーーー!!!!!!!!!!!!

と、元気一杯の産声を聞かせてくれました。


この瞬間、しんどさはどこえやら。
全身の細胞が喜ぶ感覚でした。


2796g/48.0cm

40周2日お腹にいたわりには小ぶりな我が子でした。

小ぶりのおかげか今回もお股は裂けずでした。






最後は待っていた胎盤との対面です。

「あなたの胎盤はこうなっていてね。」

と、しっかり説明して下さる助産師さん。


私は産後だったため寒くて寒くて
こんな顔で医学的な話を聞いていたようです。






夕方は保育園から帰ってきたピノコが初めて
妹と対面しました。




ちゅっちゅっ。と
ちゅーをしている姿がとても微笑ましかったです。



今日でチコも1歳になります。


ピノコと同じくらい?いや、それ以上に
凄く要領がよくて、なんか、とにかく凄い妹です。



これからもたくましく成長していってくれることを
見守っていきます。