占いの現場にいると

とっても多いご相談のひとつ。

それはお金にまつわること💰



稼ぎたい!というご相談もあるけれど


お金がない、借金がある、詐欺にあった

等のお金に困っているという

相談のほうが圧倒的に多いのよね💦


今回はそんな状況に陥る原因と

対策についてお話しするわ。





①他者を優先し過ぎる


情に流されて家族や身の周りの人に

お金を渡してしまうというパターン。


あとお客さんが離れてしまうのが怖くて

値上げが出来ないという

自営業者の方も多いわ💦


自分の取り分と人に渡す分の

バランスはぜひ見直して欲しいのと


自分を後回しにする癖がついているので

そこにまず気づいてほしいわ💡



②お金に対するネガティブな思い込みがある


お金の話をすると嫌われるとか

人より多く持つと嫉妬されて嫌われる


という無意識の思い込みを

持っている人は意外に多いものよ。


そんな無意識の思い込みは

お金を得るための行動を

自分で制限してしまうわ🥲



③お金持ちへの苦手意識がある


お金持ち=悪い人、ずるい人

みたいな思い込みを持っている人は

お金を得にくいわ。


みんな誰しも悪い人、ずるい人と

自分を思いたくないもの🥲


そうすると報酬を頂いた以上の

働きをしようとしてしまったり

貰うことを遠慮したりして

カツカツな状態が続いたりするわね💦



④お金を使う以外の喜びが少ない


お金を使うことを目的に稼いでいると

全部お金を使ってしまって

すぐすっからかんになるわ。


中でも他に趣味や楽しいことがなくて

お金を使うことで喜びを注入して

心のバランスを保ってる方もいるの。


お金を使うことで心を守っているのね💰


その場合は日々の生活や人間関係の中から

喜びを見つける練習が必要ね💡



⑤お金を追いかけ過ぎる


困っている時って

お金のことばかり考えちゃうのよね。


でもその精神状態って

とてもお金を得にくいの💦


楽しく仕事をしよう

お客さんや職場の人に喜んでもらおう


という気の良い人に

仕事もお金も渡したくなるのは

人も神様も一緒だと思うわ✨



全てのパターンに共通して言えるのは

気持ちや無意識の思い込み

そんな内面が現実を作っているということ。



お金、もしくはそれを持ってきてくれる

持っていく人間関係への

不安や恐怖が無意識下にないか


自分の思考や感情を観察してみることから

はじめてみてね🔍💕



ヒヨコ12月10日24日(日)占い館marvis

予約受付中ラブラブ



ベル占い・霊視を受けたい方はこちら