風の時代が来たと言われて

しばらく経ったけれど


風の時代が来る前は

地の時代だったのよね🌱




地の時代というのは

コツコツ努力をする時代

たくさん働くことで成功する時代


安定を目指す人と

上を目指す人が多くいた時代


それから目上の人に好かれることや

長く続く組織

大きなコミュニティに所属することで

生き残りやすい時代だった。





地の時代が上を目指したり

上の人と上手くやれると

成功しやすい時代だったのに対して


風の時代は

横に広がる時代。




情報はこれまで以上に広がり

人の繋がり

ネットワークもどんどん広がっていく。


会ったこともない人と

一緒に仕事をしたり

ゲームをしたりはもちろん


ここ数年で

仕事の種類や仕事の仕方

暗号資産と呼ばれる実体がない通貨等


ネットワークから生まれる新しい日常が

どんどん広がっているよね。




そこに着いていくのは大変だし

私も置いてかれないように必死😂


ある意味乱世。

そしてこの乱世はこれからも続く。


2030年代には正社員という

働き方がなくなると

言っている人がいるくらい

世界はこれからも変わっていくわ。





これからの時代を

生きていこうと思ったら

まず自分をよく知ること。


性格もスペックも知って

自分に合ったやり方で

長所を伸ばすこと。




そして人に合わせ過ぎず

大きなものに巻かれすぎず


自分らしさに合った対人関係や組織

居場所を選ぶこと。




損得も大事だけれど

でも出来るだけ共感できる人たちと


横のつながりを作っていくことが

とっっても大切だと感じてるわ。


私も今生き方を思いっきり改革中。

一緒にがんばろうね😘





写真は蒲田に住んでるみんなで

ごはん会した時のもの。


こういうなんでも話せる

横のつながりを大切にしたいわ✨



ベル占い・霊視を受けたい方はこちら