河村京子さんにお誘いいただき、
「説明力養成入門講座」に参加しました。

{5812DE92-901A-4545-BF57-0042748FD79D:01}

なぜ、説明力養成入門講座がすごいかと言うとその理由は、2つあります。

①90分の時間内で、娘から「お母さんの話しは、長くて何が言いたいか分からん!」
と言われていた私の仕事の重要性の説明が、1分間スピーチで、参加された方に理解してもらえるようになった。

②今ままで参加してきた数々の⚪️⚪️養成講座と違い、分かりやすい以上に、身につく早さが、違う。

以上の事をふまえても分かるように、入門編で、今まで5分以上かかって説明した事が、1分で出来る。

なぜ、1分で出来るの?

それは、「テンプレップ」という、一般社団法人教育コミニュケーション協会 会長の木暮太一氏があみ出した、魔法の法則(私はそう思った)

にそって、事前に説明内容を準備したからです。

テンプレップは、会社の「ホウレンソウ」のように、伝え方のルールなので、お隣の方に、仕事説明をする時に、このルールにそって説明すると、1分で私の仕事の重要性まで理解してもらえるのです。

入門編でこれだけ説明力が身につくなんて、講師の方の説明力、すごいわ

どうです?

講座受講後の私のブログ、今までと伝わり方が違いますか?

ブログを最後までお読みいただきありがとうございました。