今朝、畑に行く予定でしたが、午後から仕事になったので、家事する前にお庭に出てみました。

ご紹介したい植物がいっぱいありますが、今日は、バラと紫陽花とスカピオサをご紹介致します。
何番花になるのか分かりませんが”ルージュピエールドウロンサール”が咲いています。

{8C43CCA2-74FE-4A72-950F-0707CE2C7F3A:01}

10㎝くらいの大輪の房咲きです。
{F0F9AF7C-C62D-4E18-967D-AB5B04D559FD:01}

ダフネ
この可愛さで花持ちバツグン。
開花5日後でまだこの状態
{F1AC4BB0-D086-4FAD-8BF5-1BD77A67FA78:01}

オデュッセイア”このバラも繰り返し咲ます。
咲きすすむと赤色が深くなるのがたまらなくイイです

ブルー、ピンク、ホワイト系で統一したお庭を目指して赤系は育てないつもりでしたが、ルージュピエールドウロンサールの香りと花持ち、繰り返し咲き、オデュセイアの花姿に惚れ込みお庭に迎えてしまいましたが、結果、差し色になったのと、占いでラッキーカラーが”赤”と出たので気になる理由が分かりました。

ご注文頂いたバラ苗も半数以上が赤でした。

ラッキーカラー、納得
{1523E10D-8EE2-4F84-A711-E9A2593B0146:01}

紫陽花の退色も好きです
ピンクの退色
{CE1DED5E-7E11-4614-9D11-FB029AF8B1E8:01}

ブルーの退色
{0BAB58FC-F531-44B0-B871-C32E91EC7AB8:01}

この色の抜け感がたまりません
{4AB7A1B2-9604-4293-8488-0BB1B92587E2:01}
大好きな色
ボルドーカラーのスカピオサ

次々咲いてくれます。嬉しい

今日も、植物から元気をもらっています。

今から益々暑くなってきますね。
皆様、熱中症にきをつけてお過ごしくださいね。

今日も、最後までお読みいただきありがとうございました。