石見銀山近くにある”群言堂”のワークショップにハマったのは、去年の今頃です。

藍染ワークショップに今年も妹と一緒に通いつめています☺️


{B06FBD19-8D58-40FA-980F-C213E82B8391:01}

解体を余儀なくされた古民家を移築したものです。
オーナーの指針である「復古創新」は、ここでも感じる事が出来ます


{86C6C166-0F22-4E86-BEAB-BA5115FB6399:01}

暑い昼間も風通しがよい古民家です。
{D7B279DA-FE5F-4B0A-8227-C1C7D2D96317:01}

日本ではだんだん少なくなってきたすくも藍を使います。
{25F9F408-9CA6-4B7A-B870-B24C0AE4D5DD:01}

先週のワークショップは、風呂敷たたみ染です。
風呂敷をたたんで、形を固定。
⚪️△◽️を使ってみました。

{1A187A23-CE8C-495F-83D8-0F7811578A6B:01}

右側が私の作品です
藍の色も好みの色で大満足です
{4148D7D5-FC51-41C8-806D-352A21D017AF:01}

先日のワークショップは、3点染めました。
g制限があったので綿ローン、麻の糸、麻布を染めてみました。

綿ローンで、ブラウスを縫う予定です。
{B7B08F8C-8023-4D46-98E5-540A85BC7343:01}

麻糸は、色々使えそう。
{4E21B4B1-0E18-4B67-8793-ACF0C3E5F4E3:01}

{3BD35B98-DB88-4C86-8E1B-5B0F4A7AA05B:01}
一番満足いく出来上がりは、こちらの麻布にバラ柄。

布を染めた後に、脱染しました。
{B66D38D6-C8B3-4916-8B04-65738FBC9AED:01}

 テーブルセンター、ランチョンマット、スカート、エプロン、袋。
操作意欲が湧きます。

藍色は昔から好きでした。
藍染が出来るなんて幸せです。
{B64C6036-93EE-45F4-937B-3802762CABD2:01}

お昼に出る軽食がまた美味しくて可愛いくて、、

またまた幸せです。

9月は、草木染めに参加します。

こんなに染めにハマるとは思いませんでした。

いつか、畑で藍染したいと思います。

今日も、最後まで読んでいただきありがとうございます。