★首に溜まった悲しみが溢れ出す。 | 40歳からインテリアブランド始めました★瑞希

40歳からインテリアブランド始めました★瑞希

華アーティスト
インテリアコーディネーター

スパイスアップリビング
というインテリアブランドにて
自分で創った生花アート作品を撮影し
アートパネルやインテリア雑貨にして販売しています

happyちゃんのイマココ7days

2クールに参加してる


昨日は7日目


最終日だからと

いそいそしてるのに

ちっとも子ども達は寝ないし


お風呂に入るのも

遅くて


インスタをちょこちょこ

チェックしてるのに

全然ライブのアイコンがつかないなーと

思っていたら


明日が最終日と降りてきたので

今日の配信はなし


それぞれで繋がって

生まれ変わりのプログラムをしよう


という投稿が飛び込んできて

やったぁ!と思った





遅れてだけど

23時過ぎから

一人で生まれ変わりのプログラムを

やる


生まれ変わりのプログラムって

何?

と思う人に説明すると


1時間近くかけて

じっくり両手のひらで

自分の身体に触れていく


手のひらから感じる感覚

身体が手のひらから感じる感覚を

じっくり味わっていくのだ



一昨日やった時は

額と後頭部を包み込んだ時に

涙が溢れた


昨日は

額と後頭部を包み込んでも

普通


なのに

首を両手で包み込むと

涙がつーっつーっと流れた



首って何の象徴だろう


首を切る


首を絞める


首を取る


首折れ(サバ)



首って人間の生存に

関わっている



よく首が張っていたのだけど

私は自分が生きていくために

常に緊張していたんだと思う


だから

必要以上に自分を侵されないように

気を張っていた




小さい頃 

母からお友達と遊ぶ時に

いちいち意見されてたことも

思い出した


自分はその子の事が好きでも

母はよく思わないから

付き合わないようにしたり


自分の好きを守るために

嘘をつき続けなければ

ならなかった

 


胸の間に手を当てたところで

寝落ちしてしまったんだけど


一昨日の夜のプログラムで

全身に両手のひらを当てていったら


自分が人を怖がっている

感覚をつくづく感じた


最近よく

保護猫の投稿や動画を

見入っちゃうんだけど


それは自分だなって

改めて気づいたよね


人に優しくされても

もう傷つきたくないから

受け取らない


そんな気持ちも

身体には刻みこまれてる



もういいよ

怖がらなくていい

あなたらしくしていいんだよ



ハート作品はコチラ