★新学期、行き渋る子どもにどうする? | 40歳からインテリアブランド始めました★瑞希

40歳からインテリアブランド始めました★瑞希

華アーティスト
インテリアコーディネーター

スパイスアップリビング
というインテリアブランドにて
自分で創った生花アート作品を撮影し
アートパネルやインテリア雑貨にして販売しています




☺︎
新学年が始まり
順調に行ったと思いきや

息子たちが
二人とも学校に行き渋り

ま、そりゃ

すぐに友達出来て
楽しくて
勉強もちゃんとして

とはならんわな


母としては
やっと一人時間を確保出来るから
二人に行って欲しい

溜まってたことも
やりたい

でも、ちょっと
その新しいリズムにしんどくなる
気持ちも
よーく解るわけで

だから
なだめたり
励ましたり

ま、無理だったら休んでもいいよ
というスタンスなのだが

それを
毎日定時にしっかり
きちんと集団生活が正しいと
育ってきた
世代には理解できないワケで

そんな風に甘かったら
ちゃんと育たないとか
不安や心配を
押し付けられても

こちらも
しんどくなってしまう


というか
私は、結局のところ
二人の息子たちを
信頼してる

確かに心配はあるけど
心の根っこは育ててきた

見た目は
出来が悪いのかもしれないし
お行儀はよくないけど

どんな彼らでも
受け入れる私と夫がいることは
彼らも身体感覚で解ってるはずだ

だから
表面的には私もイライラして
キレることもあるけど

そういう時こそ
少し、ひと休みして
自分のことが出来たら
私は元気になって

また彼らに向き合える

という
独り言

#瑞希
#スパイスアップリビング
#インテリアコーディネーター
#男の子ママ
#兄弟育児
#兄弟ママ
#happy理論で子育て