★お母さんになって10年。 | 40歳からインテリアブランド始めました★瑞希

40歳からインテリアブランド始めました★瑞希

華アーティスト
インテリアコーディネーター

スパイスアップリビング
というインテリアブランドにて
自分で創った生花アート作品を撮影し
アートパネルやインテリア雑貨にして販売しています

☺︎
長男くん、誕生日

10才かあ

わたしも
お母さんになって10年





産まれる直前に
実家親と折り合いが悪かった
わたしは
不安でしょうがなくなった

こんなわたしから
産まれてきて
子どもは幸せなんだろうか?

その疑問が止まらない
誰にも相談出来ない

そこで
昔受けて、効果を感じた
ヒプノセラピーを受けた

ほんとに
たまたま妊婦さん向けの
ヒプノセラピーをやってる人を
見つけたのだ




セラピーの中で
お腹の中の長男と話した

彼は
5歳くらいの男の子の姿で
夫の小さい頃によく似ていた

「私みたいな
お母さんの元に生まれてきて
嫌じゃない?」

「自分が生まれてくることを
歓迎してくれる人がいるなら
それでいい」

それを聴いて安心し
ぎゅーっと2人で抱き合ったところで
催眠から目が覚めた



そして
不思議と安堵感があり

やっと自分の心が
子どもを受け入れる体勢に
なったのを

待っていたかのように

長男は初産なのに
予定日より10日早く

ヒプノセラピーから
1週間後に
生まれてきた




あの日は
梅雨明けした日で
病室から蝉の声を聞いた

長男が産まれてきても
嬉しいとか可愛いというより

ちゃんとした子に
育てられなくて
責められたらどうしようで

子育てしてたから
辛い日が続いた

いつも
実の母から責められる声が
頭の中でしていた




今は
あんな日々からは
解放されて

お母さんであるというより
 
自分がどうありたいか

に変わったから
だいぶラクになった

大変だなと思うことは
多々あるけど

15歳までは
どんなに反抗されても
手元で育てようと決めたら

今のうちに
沢山信頼関係を築きたいと
思うようになった



この前
長男が赤ちゃんの頃から
知ってる方が

久しぶりに長男と話して

後で私にLINEをくれた

久しぶりに
子どもらしい小学生に
会いました

自分が一番
守りたかったのは

子どもの時に
ちゃんと子どもをやること
だったから

それが出来てたのかなって
嬉しく思った




沢山、ケンカもするし
笑うし、ハグもいっぱいするけど

君のお母さんになれて
嬉しいよ


YouTubeやってます



オンラインで
あなたにピッタリな
お花のある暮らしを伝えてます


100均や

スーパーで売ってる花を使って

素敵に楽しめるコツを教えます



実は

セッションも受け付けてます


お話を聞きながら

自動筆記のようにメモを取っていき

その後に浮き上がってくる

キーワードについて掘り下げていきます。


意外な切り口から

アプローチするので

気づきが起きる方が多いです。


ピンときた方のお申し込み

お待ちしてます。



#瑞希
#男の子ママ
#兄弟ママ
#ギャングエイジ 
#ヒプノセラピー 
#ヒプノ赤ちゃん 
#インスタ100日チャレンジ 
#インスタ100日チャレンジ2307