1/10の夜、初めて夜間救急を利用しましたアセアセ







この日の夕方、きなちゃんがアイスの袋の一部を誤飲してしまいましたえーん



きなちゃんの手の届くところに置いていたカイヌシの責任です。。。



ただ、誤飲してから時間が経過していたため、胃の中に残っている可能性は低いとの判断で、この晩は診察のみで終わりました。



次の日。



ずっと、ではないけれど、6時間おきくらいに嘔吐…



食欲も元気もいつも通りにあるのですが、やはり体調が良くないのか吐いてしまいましたタラー



すぐさまかかりつけの先生のところへ行き、誤飲してしまってからの状況を説明。



食べ物は食べる→でも吐いた時には胃液しか出てきていない、ということを考えると、腸閉塞を起こしている可能性はないとのこと。



誤飲してしまったパッケージの大きさからしても、詰まるようなものではないのでそれはいずれ排便されるでしょう、



嘔吐しているのは誤飲とはあまり関係なく、おそらく一度吐いたことで胃の状態が完全でなくて何かしらの違和感を感じているからだろうとのことでした。



注射による吐き気止めの処置をしてもらい、プラスで吐き気止めと胃薬を数日分処方していただきました。






きなちゃん、ごめんね。



今はもう吐くこともなく、すっかりいつもの状態に戻っていますが、いつもうるさい元気なきなちゃんなので、少しでも静かだと良からぬ妄想が頭を駆け巡ってしまいます…



ゴミ箱、気をつけていたつもりだけど、本当にごめんショボーン



2度と繰り返さないように、しっかり管理します。