こんばんは!

京都府向日市在住、カメラマン歴21年

夢かな写真でご縁を繋ぐ

笑顔プロフィール写真家 兼 仲人の

青山智圭子ですクローバー


梅田の夕景

スマホで撮影〜


備忘録として、Spotifyの2023年のまとめを書きます♪


Spotifyは1年の終わりに、その年によく聴いた曲をまとめてくれるのですね。

去年もあったのかなあ?

全く記憶にありません…。


お気に入りのジャンルは「シティポップ」が大半を占めていますね。


 トップアーティストは、とても意外でした!

「GOOD BYE APRIL」が1位なんだ。

suchmosや藤井風の方が聴いたような汗


このバンドは、去年、林哲二さんプロデュースの曲でメジャーデビューされました。

林哲二さんが作曲された、杉山清貴&オメガトライブの曲をカバーされていて。

澄んだ声が素敵です。

妹に聞かせたら、「杉山さんとボーカルが似てる〜。どうせなら、杉山さんで聴きたくない?」と言われました汗

Billy rromは、「すき家」のCMで聴いて、すぐにネットで調べて、よく聴いています。

今一番好きかも♪

テレビCMで曲を知って調べるって、昭和的…?


そして、王道ユーミン!

去年は、私が中学生の時に聴いていたユーミンをよく聴いていました。

「ダイアモンドダストが消えぬ間に」の頃ですね。


中塚武は、もう20年近く前から好きです^ ^

ニュースZEROの音楽を担当していた人です。

初代「ゼーロー♪」の曲です。


「流線形」も、きょろを出産する前くらいから好きなので、もう18年前とか??

びっくり…。


トップソングは全てBilly rromでした!

横浜に、私と同じ趣味の方が多いらしいです。

面白いなあ^ ^


5月にあるオザケンのライブに申し込みました♪
夫と一緒に行きます。
若い頃は、フリッパーズギターでのオザケンの相方「コーネリアス」のライブによく行っていました!

その前に3月の「杉山清貴&オメガトライブ」にも申し込みました♪
杉山さんは小学生の時に好きになって。
すぐ解散したので、ライブなどは行けず…。
ごくたまーにライブをされていたみたいです。
40周年なので、もう、最後のつもりで全国を回られるのかもしれないなあ。
初めて行きますが…。
あの声を生で聴けるの楽しみ!
聴いたら泣くかも汗
こちらは当時一緒に聴いていた妹と行きます。

当たりますように!!!

今日は好き放題書きました…。


抹茶チーズケーキ!

スマホで撮影



 

メディア掲載・受賞実績

 

▶︎パリの展覧会で受賞!

ベスト3に相当する「人気アーティスト賞を受賞しました!」


 

▶︎CLASSY掲載

「オススメ婚活カメラマン」としてご紹介いただきました。

 
image

 

▶︎その他メディア掲載実績

ラジオ、新聞、WEBメディア等