シミ取りをしたときのテープの意味☆ | 名古屋の美容皮膚科・美容外科 グランクリニック スタッフブログ

名古屋の美容皮膚科・美容外科 グランクリニック スタッフブログ

名古屋・栄にある美容皮膚科・美容外科のスタッフブログです☆
最新の美容医療やドクターズコスメなどの美容情報はもちろん、私たちが自ら体験した美容情報を詳しくお伝えしていきます!!!

シミにレーザーをあてた場合は照射した部位にテープを貼ります。

注意そばかすなどのこまかいシミの場合は貼らない場合もあります)

 

このテープを維持するのが大変ですアセアセ

 

貼ったら2週間以上は貼りっぱなしにして頂きます。

貼り替えてもいいですかと言われることが多いですが、貼り替えるのではなく貼り足しをしてください。

 

 

テープを貼り替えてしまうとかさぶたが早めに取れてしまうことになります。

レーザーをあてたらかさぶたを出来るだけ長く維持した方がいいのです。

 

ときどき前に他のクリニックでレーザーをあてたときはテープを貼らなかったのにどうしてですか?と言われることもあります。

 

それは早めにかさぶたが取れてしまうとその分色素沈着しやすくなるからです。

 

先日も患者様から昔、他のクリニックでレーザーを照射したときは顔を普通に洗ってもいいと言われてかさぶたは1週間もしないうちに剥がれてしまいあまり綺麗にならなかったという方がおられました。

 

グランクリニックのシミ取り後の経過は人によっては厳しく感じるかもしれませんが、綺麗になるために必要なことだと思っております。

 

かさぶたを長く置いておくほどいいのです。

なので2週間は洗顔や洗髪は慎重に行う必要があります。

 

テープ貼りっぱなしが気になる方は2週間はご予定を空けてご予約くださいねグラサンハート

 

 

【シミ除去の詳細はコチラです】

 

 

====================

 

ご予約は受付時間内にお電話にてお願いします

 

 ☎052-243-4874 

 

<受付時間>9:00~12:30/15:00~18:30

 

<休診日>木曜日・日曜日・祝日

 

====================

 

\ 公式LINEでお得な情報をお知らせ /

 
友だち追加数