淳子会で森船長のタチウオテンヤデビューin上丸の巻 | 京都ランチ倶楽部(KLC)

淳子会で森船長のタチウオテンヤデビューin上丸の巻

毎週タチウオ修行してるけど全然上達しません😆KLCの嵐まるです。
最近すっかりタチウオラブ❤️なトップスジャパン森船長のテンヤデビューで上丸さんにお邪魔しました🎣 村上船長のアドバイスですぐにバンバン掛けまくりで「打てば響く」と船長もご満悦でした😆
なにやらあらたなタチウオ釣りを企み中の真鍋さん、ワカサギ名人のおハル、ミヨシにはYAMASHITAの淳子さん、チュンチュンさん、メジャークラフトの川上さん、大森さん…
とまぁ凄腕メンバー揃い😅
ブンブンのカリスマ店員しもむー、藤井くんと、ミナミのお嬢も❤️
先日に残り物のタチウオとサンマがあったので塩漬けしてエサに使えないかと持ってきました。
サンマの尻尾なんかほぼ一日中持つくらいエサもちよし😆 タチウオの身もめちゃくちゃ持ちが良いので船のイワシ1匹も使わなかったです!
が、見てたらやっぱりサンマの切り身使ってる人にアタリが多いよな感じですね!
タチウオ使うと抜群にもちが良いのはいいけど最初のアタック以降の追いとかアタリが極端に少ない感じでした。
持ちがよくても追ってくれなくては意味がないですもんねぇ😅活性の高い時は使えるかな…てなところです。 TKBファイナリストの人なんかはみんなそれぞれエサも工夫して作ってはりますよねー❤️
スナップにテンヤつけないまま豪快に海にテンヤ投げ散らかしてた😆おハルも手巻きで31匹と釣りまくりでした♫ サスガ❤️今度ワカサギも教えてもらおう♫
淳子さんはほぼ上丸のスタッフさんみたいなもんやね😆

ドラゴン狙い🐉のしもむーは残念ながらノードラゴン🐉(><)
当たり前ですがミヨシの4人はよー釣らはります!
去年のファイナリストでなんと4位のチュンチュンさんが竿頭、ドラゴンも2匹ともう圧巻の凄さでした。
写真ないけど僕は最終33匹!なんだかなぁー
ホントタチウオ難しい😅
まぁまぁデカイのも釣れてはいるんだけどねぇー
先週も夢丸でタチウオ修行!
その前もタチウオ修行…
いつになったら開花できるんやろか?😆
サーベルマスターエクスチューンとフォースマスター600 を相棒にしばらくテンヤ頑張ってみますー🎣😊
そして上丸の次の日はこないだトップスでともちんが釣ったアラを食す宴会が😊
いいサイズのアラは煮付けやら塩焼きやら、お造りやらお鍋やらで、ぼくも食べさしてもらいました😆美味しかったー!
いつもの仲良しメンバー!
坂口ファミリーに森船長、シーマジカル彩船長、奈良の焼肉三日月よっしーと宇治の行列店、肉屋黒川の黒川くん!
女子2人のサービスショット❤️😆
😆
顔はモザイクで😆
みんないつもありがとう❤️

それでは皆様ご機嫌ようーm(_ _)m