産後の骨盤体操に最適なピラティス。

インナーマッスルを鍛えながら、骨盤を引き締めていくエクササイズもあります。

でも、産後の運動ってちょっとおっくうになってしまうし、小さな赤ちゃんがいるのでなかなか出かけられないですよね。

出張ピラティスは、そんなママたちのための強い味方。

私も娘や息子を出産した後、早めに骨盤体操をすればよかったのですが、なかなか時間がとれず、

痩せるからそのままでいいや…とそのままにしてしまいました。

今から考えたら、その頃にちゃんと引き締めておけば、もっと腰回りがスリムだったと思います。

私のピラティスは、

小さな赤ちゃんがいてもOK

外出するのが面倒でもOK

自宅がスタジオに早変わりです。

レッスンを途中でやめて、授乳してもOKです。

「でも、マンションだからバタバタ音をたてるのはちょっと」とか、

「そんなに動けるスペースがない」

そんな場合でも大丈夫です。

マットピラティスで基本的に必要なスペースは、バスタオル1枚程度。※ヨガマット1枚の広さ

動きも仰向けで行うエクササイズが多く、バタバタしないし、静かに運動できます

そして、

確実におなかを引き締めます( ´艸`)ムププ

尿漏れや失禁にも効果ありです。

初めてという人も大歓迎です。

楽しく、運動しながら、健康的に美しくなれるエクササイズです。