こんにちは


突然の大雨やひょうなど騒がしい天気が続いていますが、いかがお過ごしですか?

私は上手い具合に悪天候を避け、平和なお天気に恵まれております晴れ


そんな今日は、川崎市新百合ケ丘を拠点に活動しているアマチュアオーケストラ、麻生フィルハーモニー管弦楽団さんにお邪魔させていただきました。


麻生フィルさんのHPはこちら

http://asaophil.org/



来週の日曜日、「麻生音楽祭」の一環として行われる「ファミリーコンサート」のリハーサルです音符


普段あまり触れることのないラテンの魅力たっぷりのプログラム。

初めて出会う作品ばかりな上、リズムや拍子が独特で譜読みに少してこずってしまいましたパンダ汗かく


ですが、プログラムの一つ、ヒナステラ作曲「エスタンシア」は私の大好きなミュージカル「ウエストサイドストーリー」に似ているところがあり、演奏しながらとてもわくわくしていますラブラブ



そんなわけでここ数日の電車内BGMはウエストサイドストーリー(*^^*)


どの曲も本当に好きなのですが、やはりコレですね!! 

対立する二つのグループの喧嘩シーンをダンスで表現している場面。この8分間の中で一ヶ月ほどの時間が経過している設定という話をちらっと聞いたことがあります。毎日同じ繰り返しをしている若者の姿を上手に描いているのですね。


WEST SIDE STORY Prologue