こんにちは♪
暑い日が続いていますね晴れ
楽器を背負って歩くのが辛い季節になりました…。


7月後半の活動です。
オーケストラのお仕事が二つ続きました。

一つ目は
ベートーヴェンの交響曲第6番「田園」をメインとするプログラム。
とても有名な作品ですが、私は今回初めて取り組みました。

小さい頃、ディズニー映画「ファンタジア」を見過ぎたおかげで(せいで)この曲を聞くとユニコーンや天使が出てきます天使



二つ目は
ロシアの作品で構成されたプログラム。
去年もちょうど同じ時期に取り組んだチャイコフスキー 交響曲第5番がメインでした。

この日は雷と雨がすごい日で、停電したところもあったとか…!あせる

前半二曲目、チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲中、ソロだけの部分で突然「ゴオォッ!!」という音が聞こえ、一瞬びっくりショック!ホールの中まで雷の音が聞こえてくるなんて…外はどんなに荒れていたのやら雷
演奏会が終わった頃には嵐が去っていた為、私は平和にのほほんと帰宅することが出来ましたにこ


その2へ続く…♪