7月後半の活動、その2です♪


オーケストラのお仕事が続いた直後からは約一週間、飛騨へ。




去年参加した室内楽のセミナーです。

写真は宿泊先兼セミナー会場虹

今回も素晴らしい先生方から刺激をたくさんたくさんいただきました。

セミナーが始まる前には、去年も演奏させていただいた飛騨古川にある古民家でのサロンコンサートに今年も参加させていただき、在京オーケストラの首席の方々とヴィヴァルディの四季「春」や「ツィゴイネルワイゼン」など畳の上でモリモリなプログラム。音譜

ソリストを務められた伝田正秀さんが本当に素晴らしくて、リハーサルから本番まで圧倒されっぱなしでした。
とても優しいお人柄なのに、楽器も持つと別人のようにパッと雰囲気が変わり…


飛騨での刺激を忘れないようにまた新しく気合を入れ直し頑張ります!!!!


しかし…
宿泊先の美味しいご飯を朝昼晩と満腹になるまで食べてしまい、少し身体が重くなったような………ブタ