報告遅くなってしまいすみませんでしたしょぼん


あのブログを更新した後にアイルトンセナばりの運転で産婦人科に向かいましたダッシュ


そして診察を受ける私の嫁でもあり郷嵐會メンバーの理恵・・・


この時の私はドキドキしてとても落ち着かずまるで三宅のセンターを打つ前のようでした叫び


そして・・・・・・・・・・・



先生が一言[もう今日か明日には産まれるね]と一言


きたーー-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーガッツ



私のボルテージは最高潮まであがりましたクラッカークラッカー


そして陣痛室に入ったのが午前10時頃。


先生には早くても夕方までここでがんばってもらい、分娩室に移動すると言われました。


遅ければ夜中か明日の朝になるかもしれないと言われました。


でも私としてはこんなに痛がる理恵を見たことなかったので一刻も早く産まれて

楽にしてあげたいという思い出いっぱいでした。


男というのはこういう状況の時に悲しくなるほど何もしてやれない事を痛感しつつ自分を情けなく思いました。

 

それに引き換え女性は強い半端ではないくらいに強いどれ位強いかというと将棋のハブ名人位強いのです。


そんなこんなで午後の12時30分お昼時になりました・・・・・・・・


その時です理恵が先生を呼んだのです


私は何か    アット!!すみませブログの途中ですが只今平成20年新年を迎えましたあけおめーーーー ことよろーーーーーーー


それでは話を戻します


私は何か起きたのかと思いました。。


そして先生が来て一言13時には分娩室は入れるねと言いました


きたーーーーーーーー そして予定時間よりはエ~ーーーーーーーーーー


そして13時1分に分娩室に入りました


そして初めての立ち合いドキドキしながらもこの10ヶ月間の嫁の努力を思い出しながら分娩室で誰よりも早くそして大泣きの私。


そしてなんとたったの14分で郷嵐會一の肝っ玉母さんの理恵は子供をスポーンと産んだのです。。






その瞬間私の涙は絶好調満潮の海のように涙がとまりませんでした


人生で味わったことのない程の感動でしたなく 





2490グラムの小さくて可愛い女の子でした


ついに父親になりました。


応援してくださった皆様方本当にありがとうございました。皆さんの優しさが本当にこの10ヶ月間私たち夫婦の力となり励みとなりました本当に感謝しています。


そして理恵本当にお疲れ様でした。そして本当にありがとう。




こんな感じで無事に安産そして母子共に健康でいてくれました。


話は変わりますが今年も郷嵐會をよろしくお願いします。郷嵐會一同初心を忘れずに謙虚な気持ちで今年もお客様方に感動と喜びを伝えられるように精一杯、一生懸命に頑張ります!!

去年は本当にありがとうございました郷嵐會メンバー一同心から感謝しています


感謝、感謝  郷嵐會 会長 橘内 司 ・理恵



追伸・・子供の名前はです。よろしくお願いします