{E23B5EA9-457F-4C4B-879D-7BD6750D0204:01}



こんばんわ(*^^*)



今朝は意地で焼きました!


ふっくらバンズ(((o(*゚▽゚*)o)))



ある方のバンズを目にしたら
焼きたくて焼きたくて
朝イチで焼きました


{C550CD0B-EC19-4ECD-9EA6-D05B00DBCBE1:01}



ふっくらだけど もちっと感もあり
全粒粉の味わいが
お気に入りのバンズです(*^^*)


ずっと前にUPした物とは
まち違う配合です


今日は詳しい写真工程はないのですが
オススメです


明日はこれを使って
ハンバーガーに
春休みの特別な朝ごはん



{0C10DA2F-52F0-4900-9C0E-205344A4CB24:01}

レシピの書き方も簡易ですいません



バーガーバンズ


【90g分割 6こ分】


強力粉・・・・・260g
全粒粉・・・・・40g

さとう・・・・・15g
塩・・・・・・・5g
ドライイースト・5g

低脂肪乳・・・・205ml

無塩バター・・・25g



溶き卵、ケシの実   適量



1 材料を捏ねて生地作り
(ホームベーカリーでも可能)


2ラップをして常温で1次発酵。

3  90g×6コに分割。まるめる。

     ● ベンチタイム 10分。
       (乾かないように
                  固く絞った布巾をかける)


↓過去レシピ参照写真です
{E8CC669F-0950-4213-9181-D98550EA56D1:01}

4 成形。
   ● 一度押しつぶして
     ガスを抜きまるめます。
     しっかりつまんで閉じます。
  
{68A90F87-0846-4B36-8012-852DB223DA4D:01}
(実はこのテーブルの隙間に、次男の算数セットの数え棒が埋まってしまいました(; ̄ェ ̄))


5 天板に並べ 2次発酵

    二倍になるまで約60分


★乾燥しないよう霧吹きをします


    ~ オーブン190度に予熱 ~



6 溶き卵をハケで塗り
     ケシの実をふりかけます


{80CEA03B-DC01-4955-AC46-DF3390942D14:01}


 7190度で15分焼きます

  ★10分経ったら
     天板の前後を替えると
     焼きムラがあまりなく綺麗に仕上がる

{9FAA354D-B8B8-4BC2-AD5D-6113313A8283:01}


{64F6A5D5-9EFD-4CC6-9925-1AEFAE8B9D7D:01}



{7EC1F609-7E65-4E88-B065-5E984FB6E888:01}




{7228A34C-31AE-439C-ACDF-709046740D97:01}


以前にUPしたバンズはこちら(*^^*)

{BF4EEF20-B7A3-4A1F-A3E8-B5A9CADD171B:01}





ついでに
こんな菓子パンなどもご紹介

{B98B26E0-C077-4045-A84D-C6D00F3ED880:01}





{61E701E8-0D59-4EDF-A461-E2D4BE6CC6E6:01}

かなりしっとりオススメです

{87CD1059-2C49-47C7-B61C-B09DAC1265A6:01}


グレーズはレンジで簡単にできます
ドーナツは一度は作って頂きたい
オススメレシピです



ハムエッグぱんの成形の仕方

春休みにお子様とパン作り
いかがですか?
お花見にもパンならお手軽に
持っていけますよ


作るの時間かかるけどあせる

{3217F9F9-BC4E-46B7-BABC-2D201E352CD5:01}


{34BA5444-69ED-4864-B4F7-CED91B6637A0:01}





良かったら
こちらをポチッとして下さい
毎日の励みになります(>_<)
↓↓↓

よろしくお願いします



読者登録してね

インスタグラム yu_mama_cafe

良かったらフォローしてね