YASHICA ELECTRO35 MCと旅に出る(東京) | 今だからのんびりフィルムカメラ

今だからのんびりフィルムカメラ

ご訪問いただきありがとうございます
リサイクルショップやジャンク箱から救出したフイルムカメラを中心にチェキなどの魅力を個人的な視点から、勝手に書いているです。
YouTubeひとりふぉとチャンネル

今日の旅のお伴はかわいいMC
何故って?
このコンパクトなボディ。
使い古したProtecAのソフトアタッシュケースにぴったりでしょ!

{A9C747AE-E567-421E-9130-ADB469AA8791:01}
今日みたいにスーツ姿でも似合うブラックボディだし、手作りのカメラケースもお洒落でしょ?

{EDFF6D9C-B833-4A5D-9F3B-DF33530DE618:01}

こんな感じで邪魔にならないのもいい(^^)
{18316E6F-ED44-4F64-8EFC-778F1C7D5F07:01}

このカメラ。
実はなかなかの人気者!
私のブログサイトで検索キーワード
堂々の第1位
昭和48年1973年生まれの42歳の彼に、現在でも多くのファン居るって凄くないですか?
何故、彼かというとこのカメラ、二重像のない目測機。

細かい事にゴチャゴチャ言うな‼️
男は黙って目見当❗️

みたいな割切りが必要です。
だから街のスナップ写真にぴったり。

写りは流石のヤシノン!
コッテリした色ノリが素晴らしい。
{B9802967-4167-4004-88AB-91FE70DC7AEA:01}



皆さんもいつかこのカメラに出会ったら、迷わず手に入れてくださいね。

因みに電池はLR44✖️4個をフイルムの切れ端で巻いてセロハンテープで止め、アルミホイルで長さ調整すれば出来上がり。
簡単です(^^)
{C891CB49-4D6E-48CD-B391-15D090DE088F:01}
電池はペンの上。
ペンと比べるとこのカメラの大きさがわかるでしょ。

さてさてどんな景色が待っているのか⁈
楽しみ楽しみ!

いつかこのサイトでご紹介します。
お楽しみに(^-^)/



銀塩写真 ブログランキングへ