こんにちはーーニコニコ

ネイルチェンジしました☆

先日チップにやったタータンチェックネイルです



色を変えようかとも思ったんですが
定番の赤黒にしました。

今年っぽくないえーん



{CB8A19EA-3887-44F4-9BFC-CEB420F7E885}

{3F230A18-E8B1-4935-8176-6A87216BC2B7}

ちょっと滲んじゃいましたね…
もう少しハードなかんじ?
パンクなかんじにしたかったなー…
やっぱネイビーじゃなくて
黒にすればよかった(ちっ)

記録します


▶︎使ったもの

{FDBD4AE7-EEA2-4FB6-8A31-DF0E04B964D3}

❤︎ポリッシュ❤︎
・ATサロンネイル 11 →セリア、キャンドゥ
前回のりんごネイルもこの赤です
・ATサロンネイル 14→セリア、キャンドゥ
私的にはもう少し青の強いネイビーが好き…
・AT濃密→セリア、キャンドゥ
いつもの黒です
・ネイルホリック アート GD083
愛用の細筆です♡

❤︎パーツ❤︎
・ネイルメタルパーツ→確かセリア
ネックレスネイルの時もこのハート使いました
・メタルスタッズ 07 ラウンド1.5㎜→セリア

・食器用スポンジ
・マスキングテープ
・シグノ ボールペン黒0.38
・シュレッダーはさみ
・クッキングシート


ジェルならそう時間かからず出来ますが
ポリだし私のこのやり方は、
無駄に時間がかかる…
別に難しいとかじゃないんです
ちょっとめんどくさいだけです←


▶︎やり方

1ベースコートを塗る

2それぞれベースカラーを塗る

こうなる↓

{E55C36E6-E2BB-402A-AE98-C8AECAFB6824}

赤とネイビーです
赤をタータンチェックにします
猛烈なる眠気と戦いながら塗ってたので、
この時点で失敗してますガーン
↑でもやり直さないで続行w
乾かしたいので私はここで寝ましたw

3ネイビーの爪にパーツをつける
人差し指と小指にスタッズをつける
トップコートをのりかわりにして、
つまようじに少しトップコートをつけてスタッズをのせる→スタッズにトップコートをぐるっとのせて蓋をする
ハートのメタルパーツは、薄めのメタルパーツなのでひっくり返して指の上に乗せて

{09E8C3E1-5F07-4F8C-841C-FDBC6496A8DC}

つまようじで軽くこーろこーろ…

{FCD0DDF5-D82F-42B0-8E57-63266B82F32F}

パーツに少しカーブをつけます
爪ってカーブしてるので、薄めのメタルパーツならこうやってパーツ自体に少しカーブつけちゃいますw
このハートのメタルパーツを親指につける

こうなる↓

{B891841D-199C-4F3D-B216-D7D3D82E9F68}

4クッキングシートにマステを貼って
シュレッダーはさみで切る
紙と一緒に切るとやりやすいです
この短冊のようなマステをたくさん作ります
シュレッダーはさみだと一度にいくつも均一の太さに切れるから、私はボーダーやストライプの時はこうやってマステを切ってます

5いよいよ無駄に時間がかかるタータンチェックです
簡単にまとめてみました↓

{5CB8B7BA-76D5-4DDB-A523-2BCF6B657F5C}

マステを縦に横に貼る

黒のポリを塗る

マステを全部剥がしたらマス目になってます

もう一度縦にだけ赤のラインにマステを貼って、(←最初にマステをはった所と同じ所です)食器用スポンジの角に黒のポリを薄く塗って、スポンジぽんぽん…
これはやりすぎましたねガーン
黒は強く出るので軽めで。
マステを剥がす

また横にだけマス目じゃない所にマステを貼って(←最初にマステをはった所と同じ所です)食器用スポンジの角に黒のポリを薄く塗って、スポンジぽんぽん…さっきと同じように。

マステを剥がしたら、
ギンガムチェックになってます。
別にこんなスポポンしなくても、
マステを縦に貼ってポリ塗って、
横に貼ってポリ塗ればいいんですけどねw

{F610E956-2E1E-46C8-B70F-3AB7D3AE269D}

これ、私のギンガムチェックのやり方です
ギンガムチェックにしたいときはトップコートを塗ってこれで完成にします

赤のラインの真ん中を通るように
シグノのボールペンで線を引く
黒の細筆ポリでもいいのですが、細さを均一に、ほっそーく引きたかったのでボールペンでw
ボールペンでネイルするときは自己責任で。

こうなる↓

{40B62094-C1BA-4757-87CA-1CC22CED1EF5}

線ガタガタ!!ガーン

黒のラインの真ん中を通るように
ゴールドラメラインで線を引く

{01FD7DEA-D58B-409A-B4C3-BBF8B895C810}

完成間近なのでもう根気が残ってない…

トップコートを塗って完成!

{CD090D5E-6F7E-409E-84BA-EC69C38ECBFD}

{F1A4F914-135F-49A3-9A35-C86884C30784}

去年はマステを斜めに貼って、
バイヤス方向のタータンチェックにしてたはず…
こーゆーネイルはスタンピングでやると綺麗なのに!と何度も思いますが。
スタンピングの方が早いし、
こんなに無駄に時間がかからない。
と思いますが!
スタンピング超下手な私はこうやって描いた方がましにできるんですよ…

更に撮影下手な私が、セルフタイマー使って両手撮影してみました☆

{5EC8B190-C37B-411A-8794-E9F3AB34D46B}

セルフネイラーさんは両手撮影憧れますよねー


もう何年も言ってることなんですが


ネオン管ネイルがしたい!!
あれかわいいラブラブラブ

天才的に絵心ない私に出来るとは思えない…
そして好みのネオンカラーのポリやボールペンが見つからないんです。

ネオン管アートのシールないかな…



次のネイルはどーしよーかなー
王道のブラウンレオパかなー
時間に余裕があったらキルティングかなー
もっと時間に余裕があったらニットかなー

ニットやキルティングは、
時間に余裕がある時しかできないから…

 もう次のネイル考えてるしw
こうやって考えてるのが楽しいんです♡
ネイルしてる時は日頃のストレス忘れますね☆




じ、地震ガーン
たった今地震がありました…


震度3という速報が…



皆さんのところは大丈夫ですか?


大丈夫でありますように…

それではご覧いただきありがとうございます