こんにちはニコニコ

ネイルチェンジしましたニコニコ
以前チップにやったブランケットネイルとほぼ同じですww


{FC2A790F-09C4-447F-BB74-0D6C05991A7C}

{F25E01D7-6B41-4C73-9673-2283E999375F}

ブランケットネイルシールを買ったのに
使ってないガーンガーンガーン
王道のやり方のスポポンでやりました
今回はコットン乗せたので、表面凸凹だからまっすぐなシールを綺麗に貼れないと思いまして…
てゆーか表面けばけばでシールがくっつかないんじゃないかと…
シールを貼ってからコットンだとどうなんでしょうね←やったことないです


記録します

▶︎使ったもの

{5788D1AD-3439-4235-A2D0-A1A82F0107E5}

・AT濃密 21 →セリア、キャンドゥ
・ACネイルエナメル 16 ピンク
・ACネイルエナメルM 100 パステルブルー
共にセリア
・ウィンマックス マットトップコート
ダイソー
いくつか試しましたがこのマットトップコートが一番マットになる気がします

・コットン

▶︎やり方

❤︎下準備❤︎

コットンを4等分に切る

{1747A57F-0C37-4054-8564-60B5C9738404}

切ったコットンを真ん中から裂く

{F0D87F29-9819-4B6D-B06F-F5DBAB407CBD}

毛羽立ってる方を使います
裂いたコットンをブランケットネイルにする数作っておく←これは多すぎましたw

食器用スポンジを小さく切ったものを
いくつか用意しておく

{9A591B43-26FB-4753-9734-5E289CC888E8}

私は忘れましたが、ブランケットネイルにする爪の周りにマステを貼っておく

それではブランケットネイルを作ります

1ベースコートを塗る

2それぞれベースカラーを塗る

{D58148DF-07B9-4A19-BECD-268C20688801}

この白のポリそろそろ薄めるなりなにかしないと塗りにくくなってました…

3ブランケットネイルの作り方を簡単にまとめました

{805AE247-8EFC-4BAD-B350-C64D1786DE5A}

表面が乾いてしまってたら、トップコートを薄く塗って、コットンの毛羽立ってる方を爪に乗せる

(このコットン、別にやらなくてもいいと思います)

コットンを取って、ある程度毛羽を取るといい感じのふわもこになります

スポンジにピンクのポリを塗って、
いらない紙に一度スポンジをぽんと置いて余分なポリを落として、爪に縦に線を引くようにスポンジぽんぽん→横に線を引くようにスポンジぽんぽん…

スポンジの角にパステルブルーのポリを塗って、爪に縦に線を引くようにスポンジぽんぽん→横に線を引くようにスポンジぽんぽん

この時点で完成にしたい時はこれで完成にします

{063F7305-C69F-45E4-8104-A1C5F8217779}

私はトップコートなしは無理なので、
トップコートを塗りました。
トップコート塗ってもそれなりにもこもこ感は残ります…

{847AB20D-3400-4F7E-A032-19EC32F66A16}

4マットトップコートを塗って完成!
トップコートのハケにコットンの毛がついているので、トップコートのハケを拭いておきます

{34284ED1-A6D2-4E59-9A46-E97712C7683D}

{E8AF7A6B-27F9-49D2-B1A5-6B0C4FC7270C}

まだ火傷は治ってなくて絆創膏←
あーゆー火傷は治るの時間かかるー滝汗
やっぱり左手の方がましにできるっていう…



最近寒くなって、夕食はお鍋ばかりです
昨日はトマト鍋でしたラブラブ
最後にトマトリゾットするのが楽しみで♡
今日はカレー鍋の予定…
カレー鍋に餅巾着入れるのが好きなんです♡
シメはカレーうどんにしますラブ


それではご覧いただきありがとうございます♡