球体(シャボン玉レジンなど)のコーティングがうまくいく方法!! | のあ*la fleur qui brille*

のあ*la fleur qui brille*

レジン、樹脂粘土などでアクセサリーを製作しております。
このブログでは、新作アクセサリーの紹介や、作り方を紹介しています!
作り方は、リクエストも受け付けてるのでぜひ話しかけてください!
twitter→@noa_0088
minne→http://minne.com/noa0808/profile

こんばんは~
今さっきレジンをしていて、すごい発見をして、(もうやられているかたもいるかとは思いますが、わたしの中では大発見だったので…笑)早く伝えたくて、ブログ書きます!


レジンで球体を作った時の、コーティングの方法です。

おそらく、筆にレジン液をつけて、満遍なく塗っている方が多いかと思いますが
それだと、ムラができて、ポコポコとクレーターのようなものができてしまったり、
球体がいびつな形になってしまったり…

私もコーティングでボツになる作品が多く、とても悩みどころでした。


そこで、ムラができずに綺麗に仕上がる、コーティングの方法を発見したので、ご紹介します٩(*´O`*)۶

○用意するもの○
UVレジン
球体の形に成型したレジン(楕円でも構いません。)
こういうものです↓
{8EC7B268-B668-4A22-8F4F-1B042421D283}

{E59194FD-911B-4E84-ABCD-3FA0FA543053}

エンボスヒーター(小さなドライヤーのようなものでドライヤーよりも高熱が出ます。3千円くらいで売っています)

エンボスヒーターは、なくてもできますが、あったほうがより綺麗に確実に仕上がります。

ワイヤーor 9ピン(コーティング前の球体レジンを固定するのに使います。球体レジンを作り、はり合わせる時についでにくっつけちゃうと楽です)


○方法○
{D45B77A3-3D04-4163-AF81-AD95767E5830}

1.小さめの容器を用意して、コーティングしたい球体と同じくらいの高さまで透明なレジン液を入れます。
(私は、ジェルネイル用の紫外線カット加工がされているケースを使っています。保存も蓋をしたらそのままできるので、おすすめです)


{4037CE1F-80B7-4FEC-B073-A3BA3678CED7}

2.エンボスヒーターをつかって、レジン液をあたためます。
レジン液は、温度が上がると緩くなる性質があるので、あたためることで粘度を下げ、ムラやクレーターができにくい状態にします。



{3A293683-0753-4AE3-90F3-8F0C869FE605}
3.コーティング前の球体レジンに9ピンを刺したものを用意して…


{B2CE609C-A88A-45DC-9549-1983BC4F8355}

4.ズボッとそのままつっこみます。
上の方は、少し斜めにしないと届かない場合は、持ち手の9ピンを動かして調節しす。


{BDBCCE6F-04E9-482D-819D-44DBA9731005}

5.全体が付いたら、引き上げます


{3095F3CD-AF43-42A5-AA34-A9FCE2172027}

6.このままだと、余分なレジン液がたくさん付いていて、UVランプに当てた時にダマになってしまいます。
そのため、容器の端っこなどにくっつけて、余計なレジン液を落とします。

(この時に、エンボスヒーターを当てながら作業をすると、更に粘度が下がり、余分なレジン液を完全に取り除くことができます。)


ちなみに、余分なレジン液が付いてるまま硬化させてしまうと…

{2A31DF17-E1D7-4D9A-9BF1-DCEDB2CE09A4}
こうなります。

これじゃ、球体じゃない…
初めの方はコツがつかめずこんないびつな形がいくつもできてしまって、ショックでした(ーー;)


{01AF30B6-A253-47AB-921B-BBE7498F2710}

しっかり余分なレジン液をとれば、硬化させてもまんまるのままです!



{9A3AAB93-3B59-4F27-B106-793C875DA860}

7.何かの箱などに、9ピンをセロハンテープでくくりつけ、硬化させます。(私はこのような原始的な方法を使っていますが、硬化させる方法はもっといい方法があるかもしれません。笑)

{F4A88AA5-2345-483A-BB3A-A4DB55470211}

こうして、ムラなくつるつるの球体レジンが完成します!!


是非みなさんも試してみてください~!!



○おしらせ○
5月28.29日(土日)にパシフィコ横浜で行われる、ヨコハマハンドメイドマルシェに出展致します。

販売の方もですが、

お月さまのネックレスの講座を開催致しますので、興味のある方は是非そちらにも遊びに来てください。↓↓


また、マルシェ期間は直接購入者さんとお話できるとても貴重な機会ということもあり、
レジンやアクセサリー制作(作り方や資材購入場所などなど…)に関しての質問には、喜んでお答えさせていただきます。
 
販売の方も2名で運営して参りますので余裕もありますし、私にわかる限りはすべてお答えしておりますので、なにか気になること、知りたいことなどあれば是非話しかけてくださいね!

ではでは。

*********************
ハンドメイドブランド
la fleur qui brille
制作者 のあ
Twitter @noa_0088
**********************