あららー
 
今週もあっという間にまた週末が来ちゃいましたーあせる
 
今日こそは先週末に見た凄いものの事書かなくちゃDASH!
 
先週末は前回のブログでご紹介したTOKYO CITY CUP JAPAN FAMILY DAY」に行って、下記がその日のインスタストーリー動画なんですが、「FAMILY DAY」というイベント名の通り家族で楽しめる催し物がたくさんあるイベントで、「子供がいるお友達ファミリーみんなに声かけたらよかったなー」っと思えるイベントでした音譜意味分からないながら馬券も初めて買ってみてめちゃくちゃ楽しかったので、「また競馬場行きたいなー」って今ちょっと思っていますにひひ

 

で、その帰りに昔から大好きでよく行っていたサンタアニタ競馬場のすぐ隣にあるモールに大好きな仙草ゼリーを食べに行ったら、紀伊國屋書店とか新しいお店が増えていましたハート(ここのモール来る度に進化しているアップ
 
1階のFOEVER21があったあたりにも新しいベーカリーがあってめっちゃ賑わっているのを発見目
 
1ドル代とか2ドル代とかの手頃なパンが綺麗に包装されて並んでいて美味しそうーハート
 
更に中に入ったら…
 
おー飛び出すハートここ99RANCH MARKETのお店なんだー音譜
 
フライドチキンやいろんな種類の丼なんかもあってどれも手頃で美味しそうですアップ
 
ここなかなか良いなーっと思いながら、ふっと後ろを見ると
 
なんだ!アレー目目ビックリマーク
 
超でっかい「99RANCH MARKET」がモールの中に出来ているー!
 
中に入ったら
 
え、え、えー!!!めっちゃ凄い!
 
店内超ド級に広くて凄い綺麗アップ
 
海鮮が高級デパートのように並べられていて
 
海鮮コーナーの水槽も美しくて
 
購入した魚はその場でさばいてくれるのはもちろん、揚げたり、蒸したりもしてもらえるみたいですラブ
 
もーあっちもこっちも凄くてお友達と「ヤバい!ここ凄い!凄すぎるー!!」っと言いながらあっちやこっちに気になるものがいっぱいで目移りしっぱなし!
 
ミートコーナーも凄かったアップ
 
とにかく広くていろんな種類のお肉が山のように綺麗に陳列されているのですが
 
「WOW!」と思ったのがこの和牛コーナー飛び出すハート
 
鹿児島産黒毛和牛が高級デパ地下のように売られていて
 
こちらの味付けお肉のランナップも凄い!「台湾版ホールフーズみたいだねー」っと友達と大感動アップ
 
あ!一番人気のスリラッチャ最近見た中では最安値ビックリマーク
 
この点心を蒸す時に使うキッチンシートあると便利そう音譜
 
さっき店舗で食べたMeet Freshの大好きな仙草ゼリーのお家で作れる版発見爆  笑
 
アイスの種類も台湾の中国の日本の韓国のなどすっごい数があって、初めてみる興味をそそる商品がいっぱいビックリマーク
 
この日は偶然にもグランドオープンの日だったようで、TOKYO CITY CUPに行ったおかげで、たまたまこの凄いマーケットのグランドオープンが見れて本当にラッキーでした音譜
 
この99RANCH MARKETは度肝抜かれる凄いマーケットなので、この近くに行った時は必見ですチュー
 
ちなみにこのモールには丸亀うどんや
 
凪ラーメンもありますが、いずれも行列が出来て大盛況でした目
 
このエリアのアジアンパワーは凄いなーアップ
 
このモールに行った時にあげたストーリー動画はコチラ飛び出すハート

 

こちらのモールはもともとWestfeild Santa Anita Mallでしたが最近台湾系の方が$537.5 millionで買い取ったらしく(→詳細)名前が「The Shop Santa Anita」に変わったそうです!

いやー!恐るべし台湾パワーびっくり
 
なかなか凄いのでわざわざ言ってもこのモールは面白いと思いますよーウインク
 
さて、今日はENHYPENのコンサート飛び出すハート
 
今日はVIP参戦なのでスケジュールがこんな感じビックリマーク
 
こりゃー1日仕事だな爆  笑