こんばんは。

Labo yukky所長のゆっきーです。音譜

 

私のこと、ちょっとずつかいていきますね。

普段はと言いますと派遣社員。

週末までフルタイムなため、趣味などは夜やお休みに楽しんでます。

そして、資格をとったり、好きなこと興味のあることはとことん深入りしながら勉強します。


最近のマイブームは、ハンドメイド。

お菓子もパンも資格ありで、機会がないため講師は名ばかりにいつかみなさんに教えたい気持ちでいっぱいです。


そして、分野はちがいますが

この1月にUN-DECORロゼットの認定講師の資格をとりました。

これを機会にこのブログとお教室などを開いてみようと!!思いながらも未だ準備中💦

自宅ではできないので、出張など考えていますので、声をかけてください。

私もワークショップなど、機会を見つけてお知らせいたします。


私がロゼットを知ったのは、スヌーピーミュージアムに行った時のこと。キャストのみなさんが胸につけていたんです。

かわいくて「あれはなんだ!!?」の好奇心からロゼットというものだということを知り、さて、どこで習えるのかなと探していたところ

この考案者である『nichika』さんにたどりつきました。

 福岡まではいけないので近くを探してとりました。

 

【UN-DECORロゼットとは】

 
UN:初めての
DECOR:飾り、装飾、勲章

 

九州のお稽古サロン『nichika』針と糸を使わない作り方として、誰にでも簡単に作れるように考案したのがUN-DECOR(アンデコール)ロゼットです

 

作るのは・・・・難しいのでは?!


いやいやこの裁縫が苦手な私が作れるのですから問題なし!

かわいいお子様にも作っていただけます。

オリジナル、MY ロゼットを作っていただくことができますドキドキラブラブ音譜

 

ヒマワリ針と糸は使いません←簡単でしょ

ヒマワリお名前やイニシャルを入れて名札として

ヒマワリ結婚式の席札として、新郎新婦の主役名札に

ヒマワリマタニティーマークをオリジナルにかわいく

ヒマワリ出産のお祝いにお誕生日のお友達へのプレゼントに

ヒマワリお写真をつかって自分だけのオリジナルに

ヒマワリお子様の名札に

ヒマワリイベントなどの記念日をいれたり・・・・etc

 

ロゼットの世界は・・・ただいま注目度UPアップ!!

人気も上昇中です。

 

minneなどへ作品を販売できるよう

こちらも準備してます。

ロゼットの他にも只今掲載の作品も販売予定。

商品のコンセプトは決まってきております。

はじめてのことにドキドキしています。

私にできるのか💦

楽しんでのーんびりみなさんと繋がりができたらなとおもいます。

なかなか口だけの実行に移せない小心者です。

最初からうまくいく先生なんていませんよね〜〜💦


私がレッスンできるのは

UN-DECORロゼット講師養成講座

単発レッスン


スキルアップはおいおい始めたいとおもいます。

 

 

ほかにもLabo Yukkyはレッスンできるメニューを

広げております。

 

詳細を掲載していきますので

ぜひのぞいてみてくださいね。

 

 

{59331216-0AEE-46B1-B17E-3EAB8E6A8534}

{2411BD5E-5C58-4B7F-9710-7078C169E96F}



{51A5B475-6748-4435-809D-1D44114A9C19}