不思議な体験したことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

私は田舎に住んでます。

 

でも幼少期はもっと田舎、というか山に住んでたんですよね。

 

自然豊か過ぎる(笑)ってレベル。

 

 

遊びは山や川や近所で飼ってる牛見に行ったり、

時期が来たら養蚕しているところにお蚕さん見に行って

勝手にお手伝いもどきしたり。

 

 

そんな山住まいで言われてたことは

 

山にひとりで入ってはいけない

 

 

分かります。

こどもだからひとりで山に入って怪我したり

迷子になったりしたら大事です。

 

 

が、

 

こどもって したらダメって言われたら

冒険心めちゃくちゃ疼くじゃないですか。

 

 

小学校1年のとき、

ひとりでドキドキしながら行ってみたんです。

 

 

 

 

 

山へ入っていく細い道。

 

周りは背の高い木が生い茂ってて。

 

その道の先は養蚕している家の桑畑。

 

 

桑畑に着いて視界が開けたと思ったら

そこは一面 紫の絨毯が敷き詰められたかのように

濃い紫のスミレの花が咲き誇っていました。

 

 

え?

ここ、桑畑じゃ?

 

え?

まだスミレが咲く時期じゃないよ?

 

え?

なんでこんなに綺麗なの?

 

え? え? え?

 

 

 

 

私、パニック。

 

だけど その美しさに呆然。

 

 

そして恐怖。

 

 

人間、あまりに美しいものを見ると

ぞわっと総毛立つものがあるんですね。

 

 

 

これ、だめ、なんか、やばい、すすんじゃだめ

 

 

もう冒険心そっちのけで回れ右して走って帰りました。

 

 

このことを

お隣のひとつ上のおねえちゃん(小2)と

そのおねえちゃん(小6)に訴えて、

もういちど3人でその場所に恐る恐る行ってみました。

 

 

お約束ですが

そこはまだまだ葉も出てない桑の木と

枯草色の地面が広がっているだけ。

 

 

スミレの花なんて一輪も咲いていません。

 

 

 

あの光景は何だったのか。

もし花に魅せられてあの場所に踏み込んでいたらどうなっていたのか。

 

神隠しって言葉がちらつきますけどね。

 

 

 

 

これが

私の人生のいちばん最初の不思議体験でした。

 

 

そして大人がダメだよーって言うことには

なにかしら理由があるんだと思った出来事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あん杏のコレは買って正解だったアイテム