昨今は過半数の人が

スマホを持ってると思ってます。

 

このブログだって

スマホで見てるよって人のほうが大多数かと。

 

 

 

そのスマホ、

インカメラの機能がついて

自分を撮る という行為が

なんと言いますか、

 

まぁ、

あたりまえになってますよね。

 

 

私も交流系SNSで自撮りだったり

自分が写った画像をアップしてました。

 

 

 

が、あるとき 

自撮り、考えなきゃならないなと思った出来事が。

 

 

個人情報的なこともあるのですが、

それはある金融リテラシー系のセミナーに参加したときのこと。

 

 

交流系SNSで繋がった方が

そのセミナーの講師でした。

 

いや~、細身で綺麗な方でした。

 

SNSのコメント欄には男性諸氏から

「今日も素敵ですね!」なんて

わっしょいコメントが入ってるくらい美人さん。

 

 

 

 

拝見してたSNS上では。

 

 

 

実際 会場でお会いしたときに思ったのは

 

『あぁぁ、盛ってたんだね。残念』 でした。

 

 

でもね、

わかる、わかります!

 

女はいくつになっても綺麗に見られたいものです。

 

 

見てもらえるなら最高の自分を出したい!

 

その気持ち、超 分かる!

 

 

 

でもね、プラスに見せすぎてた分のマイナスって

痛い。

 

 

  (庭に咲いた水仙です)

 

 

 

はぁ~~~、

難しいね、自撮りって。

 

撮ったら撮ったで

ビューティーアプリで

綺麗に見えるようにいじりたくなるよね。

 

だってとっても手軽に 

綺麗な私キラキラを作れるんだから。

 

 

 

私もやってたし・・・・・

 

 

 

でも

自分がその講師さんにこんな思いを抱いたように

リアルの私を見て

『あぁぁ、盛ってたんだね。残念。』

って思われるの、

 

すっごく 恥ずかしい

 

いたたまれない

 

 

 

 

なので私は自撮りはしなくなりました。

 

写真を撮ってもらうことはありますが

それは親しい人や身内であって、

 

「可愛く撮ってねーーチョキ

と図々しくお願いするようにしています爆  笑

 

 

あれ?

こんなお願いする方が恥ずかしい??爆  笑

 

 

 

ちなみに参加した金融リテラシー系セミナーは

数字に疎い私でも知ってる内容だったので

そちらも残念だったというオチでした マル

 

 

 

お店屋さんごっこ気分で

よろずやROOMを運営中音符

 

 

お品チョイスはその日の気分音符

 

購入品から

気になるものまで

ジャンル雑多なROOMです音符