ド〜ン❗️と洋風タイの塩釜カボス絞り💗しっぽもげた〜

この前トキハデパートに行ったらタイが安くて美味しそうやったので、買ってきました〜💗
1度コレしたかったの〜塩釜💓💓

ネットで色々調べて、大分はカボスが出始めたのでカボス入れちゃった〜🤗

ただ、鉄板直に敷いちゃったから取れなくて、、やっぱオ〜ブンシ〜ト敷いた方が良かったかなぁ〜👅

でも、とっても美味しかった〜🤗
 

 材料
・タイ ── 1匹
・塩 ── 450g
・卵白 ── 2個
・お腹に入れる物
・🍀セロリの葉
・🍀ニンニクスライス ── 1/2
・🍀乾燥ロ〜ズマリー
・🍀カボス輪切り ── 2枚
・🍀オリ〜ブオイル
 

 詳しい作り方
 
01


タイの内蔵を取り、鱗とるのがないので、ネットで見たらペットボトルの蓋で取れると書いてたので、したら取れる〜面白い👍
02


卵白は6分立てにしたら、塩とまぜる。私は五島列島の塩で、少ししっとりしてました。
03


下処理したたいを洗ってよくふき、塩を軽くぬります。(分量外)お腹の中も塩を塗り🍀を入れる。
04


まず鉄板に2の塩を敷き、上にタイを置き、上から満遍なく残りの塩を敷き、軽量スプーンとかで、魚の模様を描いたよ💗
05


予熱180℃60分で、出来上がり。
食べる時に金槌みたいなんで割ってね。
06


お品書き
🌺タイの塩釜洋風カボス
🌺オイルサーディンナンチャッテエノキパスタ
🌺切り干し大根
🌺梨キムチ
🌺ナメコの味噌汁