あの人酒癖悪いらしいから気をつけて

 

お酒が入ると人格が変わる方はよくいます

 

笑い上戸になる

泣き上戸になる

言葉使いが悪くなる

下品になる

明るくなる

暗くなる

などなど。

いつもとは違う雰囲気になる人も多いですよね。

 

 

酒癖悪いと評判の方とご一緒したのですが、私たちと一緒にいる時は全く乱れることもなく楽しい時間でしたウインクウインクウインク

 

 

その理由は、

私たちの品が良いからです爆笑爆笑爆笑

 

 

 

 

 

 

↑本文とは関係ありませんが、イベント告知で可愛いペットちゃんがたくさん登場していますラブ

インスタフォローお願いします照れ

 

 

言葉使いが悪い方

下品な方

悪口や不平不満を言う方など

が全くいない、明るく楽しい人ばかりラブ

 

 

 

その様な波動高い場で飲むと、酒癖が悪い人でも、高い波動の中では上品に楽しめるので、お酒に飲まれて乱れることがないのです!!

 

 

 

悪口

不平不満

下品な言葉使いや態度

それらは、場の波動(空気)を乱すのです。

 

 

 

 

 

image

 

 

楽しい

嬉しい

大好き

ありがとう

の様な言葉を聞いた水は、結晶の形がとても美しいラブラブラブ

 

 

しかし、

嫌い

バカ、アホ、死ね

などの下品な言葉を水が聞くと……結晶はグチャグチャで汚いですガーンガーンガーン

 

 

人間の身体は半分以上は水分です。

 

良い波動の場ならば、綺麗な品の良い楽しいお酒の飲み方になる。

 

悪い波動の場ならば、悪酔いし言動や行動が乱れてしまう滝汗滝汗滝汗

 

 

 

悪い酔いして他の方に迷惑かけちゃうのは、一緒に飲む方々の波動がイマイチなのかもネガティブ

 

愚痴りたくて、ストレス発散したくてお酒を飲むことも多いとは思うので"波動高く"には成りにくいかもしれないけど、"楽しく""明るく""美しい言葉"でお酒を楽しむのが良いのでしょうね!!