アイシングクッキー教室
ララコッタ
LaLa Cotta

アオキラキイロキラアオキラキイロキラアオキラキイロキラアオキラキイロキラアオキラキイロキラアオキラキイロキラアオキラ

LaLa Cottaのブログにお越し頂きありがとうございます

可愛くて美味しいアイシングクッキーを
一緒に作ってみませんか?

JSAアイシングクッキーマスター認定講師
松本育子です

アオキラキイロキラアオキラキイロキラアオキラキイロキラアオキラキイロキラアオキラキイロキラアオキラ


2月の
カルチャー教室


いつものレッスンならば


アイシングの着色から
水分調節 コルネ詰めに至るまで

全てを こちらで準備して

生徒さんには
焼き上がったクッキーの上に
デコレーションを楽しんで頂くと出来上がり!!


というレッスンをしているのですが・・・



今回初めて


コルネを作る所からを
全てご自分でやって頂くという
基礎レッスンなるものをしてみました~爆笑




でね・・・


いつものことながら・・・



初めてやる時ってね・・・

(そろそろ気付いてる人います?笑)



はい!!

途中写真撮り忘れる~~~笑い泣き



ガクリガクリガクリガクリガクリ



何でだろ?(´-┃



懲りないね~~~えーん




一生懸命なのよ!!


伝え忘れがあったらいけないからと思って


(たまに関係の無い話しとかもするけども滝汗)



一生懸命なのよ~~~笑い泣き笑い泣き笑い泣き
(1度に2つの事ができないだけです(T0T)


だからね
いつも写真を撮り忘れるみたい右差し左差し


完成写真はちゃんと撮ってますからね爆笑
(最後の最後に思い出す笑い泣き)




今回は 基礎レッスン!!


コルネを作る所からご自分で・・・


「いつも準備してもらってる有り難みがわかるわ~~~( ̄▽ ̄;)」


と早々に皆さんの眉間にシワが寄るニヤリ
しめしめその1


そう!!右手と左手が まるで自分の物じゃないかのように 言うことをきいてくれないの~(笑)


コルネが全部出来上がるまで待ってたら時間を使い切っちゃうから 次行きま~すグラサン


粉糖と乾燥卵白とお水を使い

ロイヤルアイシングを
手練りしま~~~す(^-^)/
(ハンドミキサーは使いませんよニヤリ)


「うわ~ 腕が筋肉痛になりそうです~笑い泣き
しめしめその2


練り上がったアイシングを見て

「自分で作っていたアイシングと 様子が違います~~~ラブラブ
しめしめその3


はい!!
では次は・・・


と色んなしめしめが続きましてニヤリ
(皆さんため息の連続笑)


でも最後には

「これで家でも ちゃんと作れそうですおねがい

めでたしめでたし


となりました爆笑



あとはたくさん数を作って
ご自身の正解を見つけて下さいね(*^^*)ラブラブ



それでは・・・
全てを自分で頑張った生徒様の作品!!です真顔




アイシングは全くの初めてさん・・・
コルネ作り頑張りましたねウインク
あとはとにかく経験です!!

頑張って下さいね💪




お家で作っていたアイシングとの違いに
ビックリされておりましたウインク

お子さんに可愛い作品をたくさん作ってあげて下さいねウインク




一度 親子教室にも参加して下さったBlumeさん
アイシングを1から作る事に興味を持たれて ご参加下さいました(*^^*)

これでお子さんと一緒に
お家でもアイシングクッキーを作れますね(^-^)/




多肉植物クッキーのレッスンもご受講下さいました・・・


9月には 妹さんの結婚式でアイシングクッキーを作られるそうですよ~爆笑

頑張って練習して下さいね(*^^*)💕



色の組み合わせにも個性が出ますねウインク

同じ形なのに
こんなに雰囲気が違います(*^^*)




色んな

へ~~~!!目

ほ~~~!!目

詰まった基礎レッスン・・・!!


ご好評につき
(本当かな?笑)


3月のレッスンも今一度 
4名様募集したいと思います(^-^)/


3,500円でレッスンできるのは
3月までですニコニコ


4月よりお値段通常料金の
4,500円になりますので


この機会にぜひ!!



日程

カルチャー教室

3月14日(水)
10:00~13:00
まるまる3時間かかりますので
お時間には余裕を持ってお越し下さいm(__)m


定員4名


ご質問等
お気軽にどうぞ~~~(*^^*)





お申し込みの前に


をお読み頂き

ご了承の上で お申し込みをお願いいたしますm(__)m







良かったら覗いてみて下さいね(*^^*)