アイシングクッキー教室
ララコッタ
LaLa Cotta

アオキラキイロキラアオキラキイロキラアオキラキイロキラアオキラキイロキラアオキラキイロキラアオキラキイロキラアオキラ

LaLa Cottaのブログにお越し頂きありがとうございます

可愛くて美味しいアイシングクッキーを
一緒に作ってみませんか?

JSA(日本サロネーゼ協会)アイシングクッキー
認定講師講座随時募集中


*JSAアイシングクッキーマスター認定講師
*菓子製造業取得
*食品衛生責任者

松本育子です

アオキラキイロキラアオキラキイロキラアオキラキイロキラアオキラキイロキラアオキラキイロキラアオキラ


とうとう2018年最後の日となりました滝汗


今年はブログを全く書けず・・・笑い泣き
いや・・・書かず(^^;


数えたらなんとこの1年間に20記事しかブログを書いていませんでした・・・(^^;



1dayレッスンをしなくなった為

告知記事を書かなくなったら

そのままブログを書けなくなってしまって(^^;



しかしながらこの一年間でいろんな変化があり 
5月以降はアイシングクッキーを作りまくった日々でした😆💕
(その記事を書きなさいよね😂)



1月から某カフェにて
ひたすらアイシングクッキーを作るというアルバイトに行き始め・・・



その楽しさにのめり込み


 
とうとう自宅に工房を作り
菓子製造業まで取得してしまうという
我ながらチャレンジャーだったな~と
自分でも驚いておりますグラサン



でも あくまでも楽しむ為に始めたことだったので 基本的にはオーダーはお受けせずに
イベントだけでの販売を貫きました


特に個人様のオーダーには デザイン力が無い為
お受けする自信が無いので 初めからお受けしないことにしたのです(^^;


せっかくお問い合わせ頂いたのに
お断りしてしまった方々には 
大変申し訳なく思っておりますm(__)m



同一デザインで30枚以上のオーダーに関しましては 直接打ち合わせをさせて頂き お値段等ご納得の上で ご了承頂けた方のみお受け致しました



10月には 山口県にて開催された
「ゆめ花博」
にて 少しではありますが
アイシングクッキーの販売もさせて頂きました






色んなイベントにも出店させて頂いて
年の離れたお友達 しっかり者の
yellow princess莉央ちゃんと一緒に 

「sugar*friends」

というユニット名でも出展しました(*^^*)



二人で作品展もしましたよ😆💕








色んなイベントに出展する事で
新しい出逢いもたくさんありました(*^^*)



そしてたくさんのお客様に
LaLa Cottaのクッキーをお手に取って頂けた事が何より嬉しかったですm(__)m💕




菓子製造業取得
イベントにてアイシングクッキーの販売

50歳を過ぎてからのチャレンジでしたが
思いきって挑戦して本当に良かったと思っています(*^^*)



機械音痴だって
年齢行ってたって(笑)
自分が楽しめてれば それでいいウインク



人と比べる事なく
私は私のやり方を 
これからも貫いて行きたいと思います(^-^)/




来年3月には2つ 大きなイベントにも出展予定です爆笑
またたくさんの笑顔に出逢えますように




ブログはあまり更新できないかもしれませんが
予防線張ってる~~~(^^;


インスタグラムには
ちょこちょこと作品を載せていきますので



良かったらこちらも覗いて見てくださいルンルン




来年もマイペースに
楽しんで参ろうと思いますので
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m




皆様
良いお年をお迎え下さい\(^o^)/



笑顔いっぱいの新年でありますように爆笑