HANDY-Dr. | C'est La Vie

HANDY-Dr.

株式会社ツインズさんよりHANDY-Dr.というマッサージ機をいただきました!!



ということで、早速使ってみましたー!


こんな↓形のマッサージ機です。

{9251056C-EE0D-4AD8-8DA3-6BD2BD791CEB:01}


マッサージ機と言えば、ヘッド部分もある程度の硬さがあるもんだと思ってましたが、これはヘッド部分はシリコンカップ!


{84342E27-53A3-42C2-8B5D-0B69C17E027C:01}

部位によってかえられるように大小二つのカップがついていました。


が、かえられるのはとってもいいんだけど、しっかりはめるのにけっこう力がいるようで、最初しっかりはまってなくてスイッチオンしたら外れた(*_*)



改めてしっかりはめなおして、まずは大きい方を使って、ふくらはぎをブーン!

{A75B38C2-3A13-4972-9CB0-E33419D54662:01}

最初の印象は、けっこう重いあせる

私けっこう力あるほうだと思うんだけど、重い。。



そして、けっこうな振動びっくり

ま、これはマッサージ機だからそりゃそうだよねニヤリ



持ってる手もけっこうブルブルしてます(笑)



けっこう強い振動なんだけど、ヘッド部分がシリコンカップなので全然痛くない!!



私普通のハンディーのマッサージ機のたたき感って痛くて好きじゃないんだけど、これはいい感じ!!

気持ちいいです。



「さすり」と「たたき」2通りの使い方ができるとうたわれてたんですが、さすりってなんだ??
と不思議だったんですが。。



もみほぐすより優しい感じ?
さするよりは強いかな?

エアーでほぐす機能があるマッサージチェアーの感覚に近いかな??



たたきにするにはシリコンカップの側面をあてるようにするんですが、たたきにしても痛くないです!




アキレス腱を切りリハビリ中でふくらはぎがむくみまくりの旦那も使ってみましたが、「脚があったかくなってきた。これいいね」と言ってました。




もうちょっと軽くなれば完璧かな?!

でも使用感は気に入りました^ - ^

夜のリラックスタイムに使おう♪











株式会社ツインズファンサイト参加中