今日は耳鼻科に行きました。

長男が鼻水がずっとでているし、くしゃみもよくしてる。

くしゃみと同時に鼻水ぶちまけるようになってきたのでさすがにね…。

次男も咳と鼻水。

私は花粉症。


ただ…この辺りにいい耳鼻科がなくて…。

最寄りの耳鼻科の先生が苦手。

でも多分みんなそうみたいで、耳鼻科だけどめちゃくちゃ空いてて。

内科に行く選択肢もあったけど、逆に内科は人気すぎてめちゃ混み。

そんなわけで耳鼻科に行きました。



案の定の空き具合ですぐに診てもらえました。

この先生…表情筋死んでんのかなってくらい愛想なくて。若いんですけどね。

長男の診察の時に、

咳は出ますか?って聞かれたので、

咳じゃなくてくしゃみが出ますね…鼻水も…と長男の症状を話したら、

そうですか。で、咳は出ますか?

って言われて。

え、聞いたことだけ答えろってこと?

あーやっぱ苦手だこの先生!

咳は出ません!って答えました。


結局長男はアレルギーと風邪と半々らしく。

次男もアレルギーあるかな?みたいな。

私は花粉症なら一ヶ月分くらい出しておきましょうということでなんか色々処方され。


薬局に行って支払いの時に、

四千円って言われてびびりました。

いつも子どもの薬だけで無料だから。

財布にお金あってよかったー!

てか薬高ー!!そんなアレコレ処方してもらわなくてもよかったのかな!?

でもしんどいしな?

とモヤモヤしながら帰宅。


夜に薬飲ませる時に長男の薬を見たら、長男にも一ヶ月処方されてる…。

次男は10日分。

長男は5日分と記憶していて、たしかに鼻水の薬は5日分なんだけど、アレルギーの薬が一ヶ月分。

…そうだっけ?

私はしんどいし一ヶ月分をお願いしたけど、長男もそんなひどいの?

てか子どもに一ヶ月分…?花粉症ってそうなのかな?

こんなに長期分処方されたことがなくて戸惑う。


てか先生の話ちゃんと聞いとけよ私ー!

てか先生声小さくて聞き取りにくいんだよー!

聞き返しにくい雰囲気なんだから声量だけは頼むよ!

薬局でも気づけよー!説明されてたよ多分!


自分のポンコツさと先生の対応にすごいもやるチーン


とりあえず間違って一ヶ月分飲ませたらいけないので明日病院に確認します。

おかしいと思ったらすぐに聞こう!

先生の話をちゃんと聞こう!

薬は高い!

いい勉強になりました。