最近、長男について色々思うことがある中…。



休日の出来事。


あることが原因でグズグズし始めた長男。


またかよ…と旦那が次男と、


「お兄ちゃんそんなことで泣くなんておかしいよねー」


「ねー」


「次男はパパとお買い物行こうねー」


「ねー」


長男「なんでそんな事言うの!えーん


「だってお兄ちゃんは泣いてるから行けないでしょ」


長男また泣く。




そもそも、泣く原因作ったのも旦那で。


一つしかないものをジャンケンさせて次男が勝って長男がズルイと泣いたんです。



そこもハァ?と思っていたし、


最近よく次男びいき?と感じる場面がよくあって。


私もモヤっとしていたけど、長男もモヤっとしていて、それがグズグズの原因な気がしていて。




すごい嫌だったので旦那に、



そう言う、次男とタッグで長男をいじるみたいな言い方やめて!!



と言ったら、



だって長男が泣くのがおかしいじゃん



欲しくて泣いてるだけでしょ!?

泣いてる人に追い討ちかけるようなことやめて!!



と言ったらようやく黙りました。





言ってから思ったけど…


なんでもっと早く言わなかったんだろ。




旦那のやってること、いつもの公園のいじめっ子と同じじゃん。


仲間を味方につけて意にそぐわない人を蔑めるやつ。


人をいじって笑うやつ。


相手が泣いていようが俺が正しいと思ってるやつ。


ほんと嫌いなんだけど、旦那がそうだったわガーン


いつもは私がされるけど、クソダサいとしか思ってなかった。


(ミスしたら笑われたり、体型いじられたり、こどもを味方に私を除け者にしようとしたり、やたら○○な人〜と多数決をとりたがったり。)


まさか我が子にそんなことするとは…。



恥を知れよむかっ絶対許さねぇむかっ




次から取り締まり強化して、即正していきたいと思います。


次男の教育にもよくないドクロ



旦那のこの性格の悪さどこから来たんだろ?


今のところ息子二人は優しさMAXで良かった…。