旦那が怒っていた原因。


それは、


土曜日、旦那が晩御飯を作ってくれていた時、


暇なので私はお先に晩酌させてもらっていて、


旦那が買ってきたおつまみを一人で食べちゃったんですね。


確かにその場でキレられたんだけど…。


そんな怒らなくても良くない??と思って。


その時に私が、


「私はいつも家族の買い物をしてるから自分だけのものなんか買ってないし〜」


と言ったのが癇に障ったらしい。


ちなみにこの発言、全然んなことない。


自分のおつまみやおやつ全然買ってる。


食べちゃったのは私が悪いし次の日同じものを買ってきたしそれには手をつけなかったんだけど…。



そして原因その2。


晩御飯ができて、取り皿が3枚しかなくて、私の分がなかったのね。


「え、なんで私の分がないの?」


「皿が3枚しかない」


同じ皿が3枚しかなかったらしい。


「(んなわけないだろ家に皿何枚あると思ってる似た皿いくらでもあるだろ)いつも家族のご飯用意してるのに私は皿も出してもらえないの」


「だから3枚しかないんだって!それ使えば!?」


どのお皿を使えばいいのか分からないのか…と思って自分でお皿を出したんです。


まぁこれも…私の言い方が悪いわなぁ。



さらにまだあって、


原因3は、冷蔵庫に1週間ほど入っているコーヒーがあって、それがあるにもかかわらず、土日にコーヒーをまた買ってきてそれを飲んでいたので


「これ、いらないなら飲むよ?」


「なんで?飲むから入れてるんだけど」


と言う会話も、


俺は冷蔵庫に物も入れたらだめなのか!


と腹が立ったらしい。


私は、冷蔵庫にずっとものがあるのが嫌で忘れてるのかと思ってつい聞いたけど、


そう言うつもりなんだなと分かったら別に良かったのに。




それらが重なった結果、


俺は自分のことしか考えてないし、しないと思ってるんでしょ。そう思われるくらいなら、自分のことは自分でします。


→無視する、晩御飯を食べない


と言うことだったらしく。












どう思います????






まぁ…私が悪いんだけど…そ、そこまで??


ホントに言ってくれないと分からないとはこのことで。


風呂場でその話をされ、


ひとしきり考えてとりあえず謝ろうと思ってお風呂から出たらもういない。


寝室に逃げてた。


言い逃げ??



つづく