中国の南通市から〜、こんにちわ。

 

オリンピック、盛り上がってますね〜。

日本は連日メダルを獲得、ネットで日本のテレビが見れるので、

日本人の活躍を毎日応援している!

やっぱり、どこに住んでも日本人です。

 

ところで、最近、一週間ほど前から、空気がきれい〜。

pm2.5の値も、いつもは150くらいですが、連日50以下。

 

 

 

日本ではこんな青空は普通ですが、こちらではほんと滅多に見ない。

いや、ほとんど見たことないかも。

それが、毎日続いている。

 

なんでかなと思ったら、ご近所の杭州でG20の会議が行われるので、

工場やらなんやらの操業が規制されているとのこと。

 

近隣の工場が動かないと、こんなに空気がきれいになるのかとびっくり。

春節(旧正月)などもきれいだけれど、ここまでじゃない。

 

でも、操業できない工場は、その間何か保証がでるのかな? 

小さなスーパーや八百屋、沿道の小さなレストランも基本的には全部閉めるらしい。

商売している人はたいへんそうだけど、青空には、みんな喜んでいる。

 

不便になる人たちには申し訳ないけれど、毎月、近くの省で国際会議してほしい。笑。

 

 

揚子江。いつもは霞んで向こうまで見えないが、

水平線までくっきり見える。こんなの見たことない。

 

 

立秋も過ぎ、入道雲のような夏の雲の向こうに秋のうろこ雲の気配が・・・。