心理セラピスト
藤城 茉莉花
(プロフィールはコチラ
 
 
 
先日オンラインで心理セラピーをさせていただきました。
 
きっちりされていて、真面目だからこそ
自分ではなく、人の期待に応えようとしすぎて
どうしたらよいのかわからない状態になってしまっているように感じました。
 
なのでわたしからはスピリチュアルメッセージとして
 
「我がままに生きる」
 
とお伝えさせていただきました。
 
 
 
 
 
こういうことを言ったら、こういう行動をしたら相手の期待に応えられないかもしれない
と無意識に自分の本音を書き換えて生きているといつかエラーが起きて
体調を崩したりしてしまいます。
 
特に日本の女性は男性をたてることが美徳とされる社会の名残が色濃く残っているので
我のまま、自分のままに生きることが苦手な女性が多いです。
 
でも、自分の使命をはたすために何かを学んで、それを仕事にしていきたいのなら
それこそ「使命」とは「命を使う」と書くように
命懸けで仕事に向き合っていかなければ、使命ははたせないと思います。
 
夢をかなえられるかってどれだけ我がままに生きられるかにかかっているんじゃないかと思います。
 
女性はやることがたくさんあって
仕事のこと、家族のこと、子育てのこと
できない理由はいくらでも作れます。
 
わたしも偉そうなことは言えず、
フリーランスをメインに働き方を変えたタイミングで
母が怪我だったり、病気だったりで入院することが増え、
おいっこくんやめいっこちゃんが成長にするにつれ、おば業も忙しくなり
思うように活動できない期間が多々ありましたが
完全には止まらず、細々何かをし続けてきたことが今につながっています。
 
何かひとつのことでもこれだけは絶対にやると決めて
そのためには誰に何を言われようとも我がままに生きる!
 
これ大事です。
 
そして、お客様と話していてあらためて思ったことは
目の前にあらわれる人は本当に鏡のような存在だなと思いました。
 
人間のからだにはホメオスタシス(恒常性)という外界が変化しても
体内の状態を一定に維持できる機能があります。
 
生きていく上では必要な機能ですが、一方で変化をしようとしても
すぐに元に戻ろうとしてしまいます。
 
せっかく誰かの役に立ちたいと思って勉強をして
自分でビジネスをはじめてもメンタルを維持することができなくて
活動を停止してしまう人がたくさんいらっしゃるので
元に戻らないようにサポートしていける値段や内容で
サービスを提供していきたいと思いました。
 
何より、わたしはこうやってお話を聞いて、誰かの力になれることが
本当に好きで、楽しいことだと再認識できました。
 
 
ただいま予約ページを作成中ですが、オンラインのサービスはMOSHからご予約できます。
気になる方はこちらをご確認ください。
 
 
公式LINEではお得な情報を先行で発信しています。
ぜひご登録ください🎁 
 
 
 友だち追加
 
 
 
女性誌『美人百花21年6月号』でご紹介いただきました

imageimageimage