皆様 こんにちは。

NENBA
日本ナンタケットバスケット協会
認定講師と

カルトナージュ教室を
致しております。



ナンタケットバスケットのこと、

カルトナージュのこと、

我が家の7歳の元ノラの

キキとジジ兄妹のことなどを

綴っております


〜さて、本日は〜
味噌作りのお話

数年前 友人達と味噌作り教室に

参加した時は カビてしまい

食べることが出来なかったお味噌。


今年はリベンジですプンプン


今年も六甲味噌の社長、改め会長さんが

芦屋神社で味噌作りの教室をして下さり

30名ほど集まりました。


ベテランぽい方も多くて

マイ樽を持参して 手際よく作業されていました。


私は 初めての参加となるTちゃんと

一言一句聞き漏らさない様にとメモをして

指示通りに作業しましたよ照れ




新しい樽を頂いて

茹でた大豆と米麹と塩を受け取り

各自スタンバイ。


麹に塩を入れてよく混ぜておきます。


それを豆の中へ投入!


麹、大豆、塩を合わせて5キロあるので


足で潰していきます。


この後、大さじ2くらいの


出来上がった味噌とお湯を追加して


踏み踏みして混ぜます。


味噌玉を作って容器に投げつける!


真ん中が高くなる様に空気を抜いて


こんな風に仕上がると


上にフィルムを置いて完成!



家に着いたら 樽側面の味噌を拭き取って


重石を乗せて


室内の1番涼しく暗い場所に置きます。


さぁ、早ければ半年ほどで出来るそうですよ。



今年は白味噌作りもしてみようと


思っています。



美味しく出来るかなぁ照れ