台湾旅行3日目。

ロビーに8時集合で

初日のお昼に魯肉飯を食べた

「永樂擔仔麵」でお粥の朝食を食べに。

 

 

 

 

おかずをいくつか頼んで
お粥に乗せていただく。

 

 

目玉焼きが美味しかった。

掛かっているお醤油が甘め。

 

 

 

 

台南で暴れた「子犬台風」がやっと抜けて

晴れた晴れ

絶好の観光日和ほんわか …と思ったけど、

曇っていても暑かったのが

晴れたら、もっと暑いえーん

しかも蒸すのは変わらない。

写真撮るには晴れがいいけど

曇っている方が身体にはまだマシだぁ。

 

地下鉄に乗って龍山寺 へ。

 

 

 

龍やらなんやらが
屋根にいっぱい乗っている。

 

 

 
こちらのお寺でも
観光客より
真剣に祈りを捧げている人の方が多かった。

 

 

 

捧げてあるお花がかわいい。

 

 

 

 

 

 

「筊杯(ジャオペイ)」と言うんだね。
帰国してから調べたら
ポエ占いというらしい。
 
 
2つの筊杯を投げて
表と裏が出るのを「聖杯」と言って、
縁起がいいと見なされるんだって。
 
 
わたしはなかなか聖杯にならず、
何回もやり直してよい
ということだったので、
4回くらい投げた。
 
4回目お願いの内容を変えたら
聖杯になったんだよな。興味深い。
 
 

 

 

 

上差しこれは龍が撮りたかったのではなく、

右下に亀を発見して撮った一枚カメラ

 
 
 
オーガニックショップで
お買い物をしたあと、

タクシーでランチのお店に向かう。

 

 

9名いるので3台に分かれる。

そして、

どのタクシーも正しい場所に

着かなかったゲラゲラ

 

2台はさびれた露地の

シャッターが閉まったお店の前にショック

もう一台は大通り沿いの

牛肉麵のお店の前にぶー

でも、そのお店も目的地ではなくガーン

そこから3分くらい歩いて

林東芳牛肉麵(リンドンファンニュウロウミェン)

辿り着く。

 

 

 

厚切りの牛肉がいっぱい入ってる。

柔らかく、味も結構あっさりで

美味しかったよだれ

 

 

一旦ホテルへ戻って

次は

九份(きゅうふん/ジョーフェン)へ。

 
ー続くー