1月21日が父の祥月命日だ。

その日の朝になって

そのことに思い至った。

 

 

父の写真(死ぬ前から飾ってたもの)の前に

線香立てを出してきて、

お線香はあげたけれど、

お花もお供えもなし。

 

 

王女さまに今日が祥月命日だったね

と言うと

絶対忘れていたと思われるが、

「そうよ、あなた 忘れてたでしょ」

と返ってきた。

 

 

申し訳ないことしたねぇ。

仕方ないからお誕生日を祝おう

ということにした。

 

 

2月4日が誕生日なのだが、

その日は出掛ける予定がなく、

3日に王女さまは美容院の予約が入っていた。

 

なので、その日に

何か美味しいものを食べ、

父が好きだったスイーツと花を買おう

ということになった。

 

 

全く生きている者の都合ばかりだな。

 

 

というわけで

昨日美容院へ王女さまをお迎えにあがり、

そのあと、近くで見つけたベトナム料理屋さんで

ランチを食べた。

 

わたしはブンティットヌン。

 

王女さまはチキンのフォー

 

ボリュームたっぷり、

あっさりしていて美味しかった。

 

 

 

切り花を買おうと思ったのだけれど、

王女さまが目を留めたのは

5ポット500円で売られているガザニアの苗。

 

 

まぁ、父は本当に最期の最後まで

王女さまのことを愛してやまなかったのだから、

自分へ手向けられる切り花より、

王女さまが嬉しい花苗を喜ぶだろう。

 

 

 

駅前の果実園リーベルで

3種のベリーのズコットを1つ買った。

 

美味しくいただいた。

 

 

父、ありがとう。

相変わらず、こんな感じで

元気にやってるよ。