こんにちは爆笑

いつもご覧いただき

ありがとうございますカナヘイ花

 
 
 
茨城県初のマタニティ整体協会認定店
マタニティ整体 茨城鹿嶋店 la pêche 
大川桃子です!
星プレママ&ママの為の整体
星全身を優しくゆったりほぐす癒される整体
星子連れ大歓迎(ベビーちゃんもOK!)
 
 
妊婦だから痛みは我慢!?
赤ちゃんがいるから自分の時間は取れない!?
産後だから体型が崩れるのは仕方ない!?
 
 
そんなことはありません!!
ママの元気が家族の元気ハート
笑顔あふれるマタニティ生活
楽しい赤ちゃんとの生活にしませんかウインク?
 
 
 
 
LINE@では
空き状況やキャンセル情報をお届けしています!
ご予約時にお送りいただきたい内容も
分かりやすく載せていますので
ご登録いただくと
ご予約が取りやすいですよ
まずはクリックしてご登録♡
友だち追加
 

 

 

職場復帰について

ちょっと前にもブログを書きましたが

 

 

 

卒乳前に復帰となると

まず不安になるのが

 

 

 

 

 

 

おっぱい問題

 

 

 

 

だったりしますよねえーん

 

 

 

 

 

 

特に完全母乳の方だと

 

 

 

 

時間があくと、おっぱいが張る

赤ちゃんが哺乳瓶も受け付けてくれない

 

 

 

 

となると、

不安は倍増ですよねショボーン

 

 

 

 

 

特に!

おっぱいが張るのであれば

 

 

 

乳腺炎にご注意を!

 

 

 

 

と、いうのも

私自身が乳腺炎に苦しめられたから・・

 

 

 

 

 

 

私は完全母乳で

割と母乳がよく出る方でした。

 

 

 

 

 

 

整体のスクールに通うとなった時には

まだ離乳食も中期で絶賛母乳育児中。

 

 

 

 

 

 

 

張ったら搾れば大丈夫

事前に搾ったものを哺乳瓶であげようかな

 

 

 

 

 

なんて安易に考えていて

 

 

 

 

 

いざスクールへ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その結果

 

 

 

 

 

 

 

月に一回程のペースで

乳腺炎になりましたえーんえーんえーん

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

 

熱は39度出てヘロヘロだけど

育児も家事もやらなきゃいけない

スクールの勉強もしなきゃ

 

 

 

 

で、地獄を見ました。

 

 

 

 

 

 

決して脅かしたいわけではないのですが

 

 

 

 

 

どの分野に関しても

今はネット上でたくさんの知識が溢れていて

何が正解かも分からない!

 

 

 

 

 

 

 

 

私はネット情報を鵜呑みにして

文字通り、痛い思いをしました。

 

 

 

 

胸はパンパン

熱でフラフラ

どれだけヨロヨロでも

動かなきゃいけない・・・

 

 

 

 

 

本当にね

辛いんですえーん

 

 

 

 

 

ですから

 

 

 

 

母乳外来などで

きちんと相談されてみて欲しい!

 

 

 

 

 

と、心から思うわけです!!!

 

 

 

 

 

 

卒乳に向けて相談を受けてくれたり

その助産師さんによって

対応可能な内容はまちまちかと思いますが

 

 

 

 

 

やっぱり何事も専門家に聞くのが一番爆笑

 

 

 

 

 

 

自己判断せず

ぜひ、相談してみてくださいね!

 

 

 

 

 

 
 
 
 
  
 
 
 
コンサルメニューもあります♡
 
▷サロンのご予約はコチラ
友だち追加 
 
▷起業・集客に関するご相談はコチラ 友だち追加

 

 

 

【プロフィール】

 

1987年   埼玉県出身

蟹座

O型

 

2012年に結婚を機に鹿嶋へ

 

2人の子どもを出産した事で

妊産婦ケアの大切さを知ると共に

 

鹿行地域に

女性セラピストによる

妊産婦ケアが無いことに悩んだ事から

マタニティセラピストへの道を選ぶ

 

 

2016年に【NPO法人マタニティ整体協会認定スクール】を卒業し

マタニティセラピストになると同時に

マタニティ整体サロン la pêcheをオープンさせる

 

 

症例を重ね、試験を受けて合格したことで

2017年に【NPO法人マタニティ整体協会認定店】となる

 

 

夢を目指して起業したママのサポートをするために

サロン集客アドバイザーとしても活動している