【ファッション×カラー×心理学】で本来持ち合わせている魅力を開花し自己肯定感を高める
カラーアナリスト早川瑠里子 ですゆめみる宝石

いつもご覧いただきありがとうございますラブラブ


普段の仕事内容は主に‥

①メディア【出版、記事執筆、監修】
②SNSクリエイター【Instagram、blog、Yahoo!JAPAN creators program、PR】
③外見&内面イメージコンサルタント【パーソナルカラー診断、顔タイプ診断、買い物同行、数秘&カラーセッション】
※対面メニュー可能になりました
④撮影モデル


として、ぼちぼちマイペースに活動しておりますキラキラ(プライベートは、10歳と8歳の女の子ママ)








こんにちは。


肌寒くなってきましたねー!
今日は特に寒いのでニットを着ました照れ



さてさて先日


小学館Domani  webのパーソナルカラー関連記事、監修させていただきましたキラキラ










記事はこちら⬇️


https://domani.shogakukan.co.jp/374546


https://domani.shogakukan.co.jp/372662


https://domani.shogakukan.co.jp/262144



診断後化粧品とか何買ったら良いか分からないという方、簡単なイエベブルベ見分け方チェックなど、宜しければご覧いただけると嬉しいです^^



小さい頃、学生時代はファッション雑誌のモデルになることが夢でした。(すみません、、今は無理だと認識しております滝汗w)



ファッション雑誌が大好きで、小学高学年からずっと読み続けていた憧れのもの。
そんなファッション雑誌の一部に関われる日がくるなんてキラキラCLASSYに引き続き貴重な経験をさせていただきましたキラキラ



やりたいなーって思ってることや

こんな仕事できたらなーって思ってることは




ありがたいことに大体叶っています





それが叶う理由って何かなーって思うのですが




やはり



想像力と、行動力と、感謝の気持ち。



あとは、楽しむって気持ちが一番大切な気がしますピンクハート楽しいって思えることにはどんどん話が膨らんでいくキラキラ




そして、自分の軸を知ることも実は大事なんですキラキラ


数秘セッションでは、持って生まれた得意分野、苦手分野、適職、運勢サイクルなども分かってきます。


実は私が今やってることは、数秘では、適職だったりするんですおねがいキラキラ



外見も内面も本来持ち合わせてる軸を活かすと




スルスルーっとうまく行くことが沢山あるんです。私の経験上おねがい




是非パーソナルカラー診断や顔タイプ診断と一緒に数秘セッションも受けてほしいですウインク
内面と外見の自分の軸を知ることにより、人生の回転が本当早くなりますよ!




自分の良さを認識することで、自己肯定感も高まりますキラキラ






カラーアナリストとして本格的にスタートして2年?


本当まだまだひよっこです。



カラーは本当奥深く知識が膨大に必要だと思ってます。



だけど、カラーの勉強だけは苦にならなく大好きで、ワクワクがとまりません♡



胸張ってカラーアナリストと言えるまでは、私の中では10年はかかるような気がしています。


カラーアナリストのお仕事でも色んなタイプがありますよね。


パーソナルカラーを診断する人
ファッションカラーコーディネーター
インテリアカラーコーディネーター
WEBデザイナー
メディアやSNSで情報を発信する人



などなど、他にもあると思うのですが多種多様キラキラ



その中でも私は


どちらかと言うと、最後のメディアのお仕事をいただくことが多いです。元々SNSでファッション発信したところからが始まりなので、やはりここが自分では強みだったりします。


どうやったらメディア系のお仕事いただけるんですか?ってたまにご質問いただくので、少しお話ししますね。




本当に私はなんのコネクションもなくて、何もお仕事もしてなくて普通の主婦からのスタートでした。SNSを楽しみで発信していたところから徐々にお仕事をいただくように。


それが全て今に繋がってる状態です。


だから、やはりメディア系のお仕事されたい方はSNS発信は必須なのかなと思ってますキラキラ




いただいたお仕事を真摯にやらせていただき



それが2回目に繋がったり、はたまた、知り合いの方に紹介してくださったり、ありがたいことに



一つが二つ。
二つが三つ。


と繋いでいただいてます。



皆さん私のことを勘違いされる方多いのですが



私は、ザ・受け身態勢なんですよ真顔w


やりたいことやってるし資格取得とか行動はしてるものの、パーソナルカラーの資格なんて2年くらいとるかとらないか悩んでいたくらいです。w
そんなにすぐに動けない。じっくり考えます。



仕事に関しても、本当営業もできないわ、集客も売り込みもできないのですガーン
うーん、苦手分野ですよね。。

お仕事でのパートナーさん欲しいなキラキラって最近思います。
想いが一緒の人達とグループで何かやるのも楽しそうだなって思ったりもしますおねがい


考えはポンポン頭に浮かぶ体質ですが、それを実行に移せないタイプ〜滝汗細かい作業、集客、デスクワーク、資料作り、大の苦手分野。



いつも色々やってて凄いね!ってよく言ってもらえるんですが、

すみません、実際のところ、どちらかというと引っ込み思案で色々こなすのが難しい人なんです滝汗w




色んなことも同時に何でもできるタイプでもないので、家庭第一にしながら、私のペースでコツコツやってみようかと思ってます。時間はかかるけど大器晩成型らしいので‥ウインクピンクハート





経験と知識をつけていき、皆さんの為になる情報をお届けできるよう、楽しく幸せに生きてもらえるように、そんな心掛けをしながら、お仕事をやっていきたいです。それが私の幸せにもなるからおねがいピンクハート



今日は長々と気持ちを綴ってしまいましたが


読んでいただきありがとうございましたピンクハート







【公式ラインアカウント作成しました

友達追加していただいた方には全メニュー10%offとさせていただきます♡※対面メニュー可能となりました

10.11月ご予約受付中ですキラキラ

🆔です⬇️検索してみてくださいね^^


@653xqlou

ご質問やご予約もラインから可能になります♡
お気軽にお問い合わせくださいね^^



【著書のご紹介】