今日は学習発表会。

今は学芸会とは言わないのね叫び



四年生のヤヨちゃんは劇の出し物。

先生の創作劇で面白くないし

出番も少ないので気合も入れず観ましたべーっだ!


一年生のむっちゃんは歌と合奏。


幼稚園での時は年長として見ると

「大きくて生意気。」と思ってたけど

学校での一年生として見ると

「小さくて可愛い。」って思っちゃうのよね(笑)


幼稚園の時から発表会なる物には張り切るむっちゃん。

それは学校でも変わらずで、その他大勢なのに

「私が主役ベル」みたいに張り切ってましたあせる



そんなむっちゃんの作文が、

良い出来として学級新聞に載りました。


↓↓↓


「土ようび、おばあちゃんちにいって、

おいものてんぷらをたべました。

ちくわのてんぷらもありました。

すごいごちそうです。

あまったてんぷらはもってかえってきて

日ようびのあさごはんにたべました。」



キャ~ビックリマーク

どんだけ、貧乏丸出しなの~汗


これが良い作文としてクラス中に知れ渡るなんて

先生の嫌がらせ?ショック!



そんなむっちゃんが鍵盤ハーモニカを持ち帰りませんでした。

発表会の為に家で練習するように持ち帰るはずなんだけど・・・


忘れたのかと思って、むっちゃんに聞くと

「家で練習するとお母さんがうるさいと怒る。」

と、先生に相談したとの返事ガーン


そして目を輝かせながら

「そしたら先生がむっちゃんは上手だから家で練習しなくていいよ。

だから持って帰らなくていいよ。」

と、言ってくれたと喜んでました汗


どんなに酷い母親だろうと先生は思ったよねドクロ


こんなアホ姉妹でも、一応我が子LOVEラブラブです(笑)
今日もゴキゲン♪


今日もゴキゲン♪
気持ち良く寝てるのに・・・