お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、、、


最近わたしは集客をやめました!

最初に言いますが
うち、リピーター様だけですごく忙しいんです!だからご新規様受け入れできないんです!
ではないです。笑



具体的に何をやめたかと言うと

ブログに施術メニューやレッスンメニューの、料金や内容についてのご案内を書くのをやめました。

そして、4月いっぱいで約一年間使っていた、ネイルブックのネット予約システムもやめます。

ご新規様は、施術はネイルブックから、レッスンはブログをご覧になった方からのご予約だったので

ネイルブックとブログ内のご案内をなくしたら、わたしにとってのご新規様の集客手段についてはゼロに等しい感じです。


なぜやめようと思ったのか。







。。。





いつものように
フィーリング!!!笑笑
つまりなんとなく思い立ったのです!笑


↑フィーリングはいつも
こんな顔しながら出てくる感じ笑



だけど、その後しばらく考えてみましたが
フィーリングにはやっぱり理由がありました。
どんな時も、感覚にはちゃんと理由があるんですよね。



一つ大きな理由として
ご新規様を受け入れる気持ちがない

間違っていただきたくないのが
先ほど言いましたように
予約枠に空き余裕がないわけではありません。
ぶっちゃけ、うちのサロン忙しくてバタバタはしてません笑

元々のんびりペースで
少数のお客様、生徒様との関係を大切にしたいと考えていたので
今その限界にきたということです。
時間的に余裕があるうちに、しっかりとその時間は確保したいのです。
それが、わたしにとっても、うちのお客様にとっても、ベストだと。



あとね、既存のお客様が良い人たちすぎて
なんか気持ち的に満足しちゃってる笑

つまり、じゅうぶん楽しく仕事させていただいてるので
やっと趣味になった、、、という実感です。

え、仕事でしょ?ネイルって趣味から仕事になりました、みたいな流れじゃないの??
って思われるかもしれませんが

こんな楽しい仕事はもはや趣味!!
っていう気持ちなのです。

でね、楽しく仕事するためには
今のバランスがちょうどよい♡というわけです。



気持ちよくお仕事させていただき
本当に感謝しかありませんニコニコ






他の理由としては、、、

理由らしい理由はないです、、笑笑
結局フィーリングかよって笑



でも、気まぐれなわたしなので

お願いされたらご新規様も受け入れますし(お願いされると弱いタイプ笑)
突然ネイル熱が燃えて必死な呼び込みをし出すかもしれません笑

いきなり無料でネイルしますー!とか言い出すかも爆笑

でもなぜか、無料でしますー言っても
みなさん払おうとしてくれるんですよね笑
でも、わたしがいらないと言ったらいらないです。



そんなこんなで
集客はやめたけど
来るもの拒まず去る者追わずなスタンスは変わりません。

どうぞよろしくお願いいたしますチュー

↓生徒様に塗布されてるわたし
なされるがまま笑