たまにいただくご相談流れ星

今ネイルサロンに勤めてますが、自分で自宅サロンを開業しようか、それとも勤め続けようか悩んでいます。。。


というご相談流れ星




勤め続けるメリットデメリット
開業するメリットデメリット

それぞれあると思います


それを一度頭の中で整理したら(紙に書いてもいいよね♡)

もう後は

開業しちゃえ〜〜〜爆笑


しかないです!

本当にそれしかない!笑笑

本当に本当に!!笑
まじで!!!笑





成功するかどうかは
あなたにもわたしにもわからない。
誰にもわからない。


悩み続けても答えは一生でない。当たり前だけどショック
だから、悩む時間ってあんまり意味ないのよね。
わたしはそう考えるタイプ。

でも、悩むことに意味がある人もいるのよね。
なんでも、悩んでから決めたい人。

悩みきることである程度気が済んで、満足する人もいるから、悩むことが必ずしもみんな無駄ではないとは思う。
悩んでから決めたっていいんだからニコ

悩みたいならしばらく悩み続けるのもあり!


だけど、悩みすぎて
もういい加減悩むの飽きたら
決めるしかない!

変わりたいなら決めるしかない!!

いずれは決めるしかない!!

わたしは、いずれ決めるんだから、悩んでないで、なるはやで決めた方が有意義に過ごせない?って思うから、悩む時間はいつもないに等しいです。


やりたいなって少しでも思ったら
やっちゃった方がたくさんのこと得られるし、満足度高いから
やっちゃえ〜〜〜ラブラブって思うんです。

悩んでる間に身動きできなくて、やりたいことやれないっていうのもストレスだし。


もし失敗したら?
どうするの?ぐすん

そう思うかもしれないけど

失敗したからってどうってことない。
失敗ってそんなに悪いこと??
失敗しても死にはしない!
失敗は悪いことじゃなくて、経験値が上がるってことチュー


かけたお金が無駄になる??
やりたいことやるためにかけたお金は無駄なんかじゃない!
自分の人生を自分の思い通りに生きるための経費。それを無駄に思うなんて、自分自身を見くびり過ぎ〜笑い泣きもっと真剣に自分の人生生きようよ音符自分が楽しい人生過ごすための投資しようよ。


失敗したら夫や親に責められる?
かっこ悪い?
例え周りに責められたとしても
自分自身が自分を責めなきゃ、案外平気なもの。
自分自身が、「失敗したわたしはダメなやつ」って思ってたら、周りに責められると相乗して辛い気持ちになるけど
自分自身が、「失敗したけど、経験値上がった!よし。次の作戦たてよ!次行こう!」って思ってれば、周りの声なんて全然耳に入らない。自分の人生を夢中になって楽しめるチューまるでゲーム。
失敗した自分をかっこ悪いって言う友達がいたとしたら、それ、その時点で友達じゃないのでご安心を。笑


周りに迷惑かけるかもしれない??
ん〜。。。そもそも迷惑って何だろう。
人によっては迷惑に感じたり、全然感じなかったり、結構差が激しいと思うのです。
常識とかもそうだけど、人によってかなり認識の差があることは、あまり考える必要ないかなって。だって、結局わからないことだから。
あとは、迷惑って一緒にいればある程度お互い様だから、迷惑かけちゃったら、その時にどうするか考えれば良いと思う!気持ちが真剣ならば、迷惑も迷惑じゃなくなるかもしれない。
わたしだったら、やりたいことやってる人のこと応援したいし、力になりたいし、例え迷惑かけられたとしても、そういう時もあるよね!また一緒になんかしよ!って思う♡そういう自分と、仲間がいたら楽しいよね!爆笑





わたしは失敗たくさんしてきました。
いまだから人に言えるようになった失敗もあれば、まだちょっと恥ずかしくて言えない失敗もある。。。


だけど、それで後悔は一度もしたことないです。
失敗から得られるものって、本当にたくさんあるんですよね。

失敗=失う
ってイメージが強いかもしれません。
確かに失うものもあるかもしれない。

だけど、はるかに得られるものの方が大きいです。

でもね
失敗したくない
って気持ちが強ければ強いほど
失敗した時も失うものばかりです。
得られるものがあったとしても、取り逃がしちゃう。


失敗してもいいやー
くらいの気持ちでいると
失敗した時にも得られるものが大きいし
そもそも失敗しなかったりするんですよね。

っていうか

失敗なんて失敗だと思うから失敗なだけで
それぞれの感じ方なだけなんですよね。





だから、ほどよく
いい加減に考えてみるのも良いかもしれませんニコニコ

日本はとても優しい国だから。
失敗してもちゃんと生きていけますよ♡



新しくプロフ用の写真を撮りました