先日
我が家の洗濯機を買い換えました。


今まで使っていた洗濯機は遡ること
娘たちが生まれるその前、、、
主人と結婚するその前、、、
主人と同棲を始めた時に買った物、、、

かれこれ10年以上使ってました笑い泣き
てか、うちにいる家電選手はだいたいそんな感じ笑い泣きみんな割と元気な年寄り笑笑

その間、何度も引越しもしたし
そのボディには娘たちが幼い頃つけた無数のシール、、、笑笑 かなりダサい笑笑

脱水の時に一瞬工事現場みたいな音がするようになっていましたが笑
特に不具合なく働き続けてくれていた、、、感謝しかない

が故に
新しい洗濯機を買うタイミングを逃し続けてきました。。。
だけど、もういい加減安らかに眠っていただき、新しい洗濯機を迎え入れよう決意して
大手家電量販店見たり、価格.com見たり。。。


今まで縦型でしたが
乾燥機能使いたくて、ドラムで探しました。


探してみると、今の時代、、、
たくさんあるのね、、、

っていうか
たくさんありすぎるのね笑い泣き



もう、ありすぎて、何がなんだかわからなくなってくるわけですよ笑い泣き


どれがいいの!?
ねぇ、結局どれがいいの!?
って。洗濯機マイスターが近くにいればなぁって思いました。。。
もう、なんか、どうでもよくなってきた、、まだ壊れてないしな、、、って心折れかけました。

でも、それではいかんと
最終的には
もうどれも大した変わらないだろう
と、自分に言い聞かせてなんとなく良さそうなものを買いました笑



要するに何が言いたいかと言うと
突然本題に入るんですが笑

選択肢をたくさん提示されると人は逃げたくなる
ということです。



ネイルサロンにおいても同じです。



例えば、お客様がネットでネイルサロンを検索したとします。
ネットにはもうたくさんのネイルサロン情報が溢れています。
その中から、やっと自分のサロンにたどり着いたお客様。

サロンのメニューを見てみると
なになに、、、、
ワンカラー4000円、
アートはプラス一本500円、、
パーツは50円から、、、
色の変更は一本50円?
ウォーターケアはプラス、、、、????
自店オフ?他店オフ?
何やらたくさん書いてある、、、、




もう、めんどくさーーー!!!←お客様の心の声

ってなるわけです。

自分のサロンにたどり着いた頃には
情報の波にもまれて、ヘトヘトなお客様に対して、追い打ちかけるように、情報を与える、、、

そんなサロンは少なくありません。

お客様を疲れさせてはいけません。
だから、サロンのメニューは簡潔に。です。


たくさんの中から選べる方が
お客様にとって良い、ということはありません。
むしろ、疲れさせてしまい、結局ご来店に繋がりません。

それだけではなく
メニューがたくさんあればあるほど
そのサロンの売りがわからなくなります。

何を得意としてて、どんなお客様を待っているのか、わからなくなります。
どんなにステキなサロンでも
メニューの作り方次第では
全く魅力的に見えなくなってしまいます。   




これは、サービス精神旺盛な方や、自信がない方が陥りやすいです。

うちにはあれもあるよ!
これもできるし、なんならあれもする!
だからお願い!来てください!!!

っていう気持ちの表れだったり

細かく値段分けして
利益取りこぼさないようにしなきゃ!

っていう気持ちの表れ。


でも
お客様にとっては、全然求めてないことをされてるだけなんです。

最悪、迷惑なことなんです。


本当にやりたいこと
本当にできること

それだけでじゅうぶんです。

むしろ、それだけの方が喜ばれます。

自分の中で、しっかり厳選してください。
あぁした方がお客様はくるんじゃないか、、利益出るんじゃないか、、、なんて考えかたは、誠実じゃありません。

ストレートに。直球で。
売りたい自分だけを売ってください。
その方がよっぽど誠実ですキラキラ
その方がお客様はきます。
その方が利益に繋がります。




メニューがごちゃごちゃしてる場合は
少し整理してみてくださいねニコニコ

先日行った動物園にいたチョウチョ♡
たくさん飛んでて楽園みたいでしたラブ